fc2ブログ

ひぐらし

  特に意味はないのです。 ブログでもと思った日にひぐらしが鳴きはじめたので・・

Y2トライアルの質問について 

先日Y2トライアルについての質問メールが届きましたが
返信しても宛先不明で戻ってしまいます
なのでこの場でお返事をさせて頂きます

①受付時間
概ね8時~30分程度です
中には遅れて会場に来る人もいるので
以後随時受付を行っております

②エントリーの締め切りについては
締め切り日は設けておりません
案内のような内容で年4戦の開催となっており
二戦目以降も随時募集しております
また最終戦のみのエントリーも可能ですので
特別に締め切り日を設けない事にしております

また申し込みは当日でも大丈夫ですので
開催日当日の受付でお申込み頂ければ大丈夫です

③タイヤ規制
タイヤ規制は行っておりません
MXタイヤやEDタイヤでの参加や
トライアル車以外での参加も可能です
但し上記の場合はエンジョイクラス限定です

④シーズン途中のクラス変更は問題ありません
一戦毎にクラス変更をされる方もいます
ただ年間ランキングは参加されたクラス毎のポイント制となりますので
クラス変更をされた場合は
複数のクラスでランキングが発表となります

⑤サポートライダーがコースを伴走する場合、事前申し込みは必要か?
事前申し込みは不要ですが受付でお申込みください
コースを移動する際にセクション内を通過しないようにだけお願いします
セクションの出口が移動コースと繋がった場所も多いので
その場合は迂回して頂く事になります
詳しくは受付でお聞きください

という事で
宜しくお願いします
伝わればいいのですが・・・



忙しくてPCの電源を入れる時間もありません
なんせ雪解けと同時に慌ただしく農作業をしてますので

困った事にいろんな所が痛いです
例の病気の事もあるのですが
他に昨年末のハシゴ落下事件の後遺症もあるみたいで
中腰で作業をしていると腰痛が酷くて困ってます
腰をかばっているのか
今度は背中に激痛が走ります
どうしようもなくて昨日は鍼治療でしたよ

町内の治療院なんですが
昨年カミサンが行って凄く良かったという事で行ってきました
鍼を打たれて
こんなんで効くのかよ
な~~んて思ってましたが
帰ってきたらかなりいい感じです
鍼医師が言うには
「落下の後遺症が酷いね
治るには10年かかりますよ」だって

10年ですか~~?

まぁ~自業自得なので仕方ないですね
痛いのは困りますが
無理をしなければ何とか誤魔化して動ける
といいんですけどねぇ~




スポンサーサイト



コメント

質問へのご回答、ありがとうございます!
メール送信不能の件、失礼致しました
参加受理メールとかは普通に届くのですが…

トライアル系のイベントは初めてなので楽しみにしています
宜しくお願い致します
<(_ _)>
  • [2014/05/07]
  • URL |
  • チョウジン
  • [ 編集 ]

チョウジン様
こんな形での返答で申し訳ありません
何故か返信出来ませんでした
今日受理の案内を送りましたが
こちらはエラー無しでした

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyz.blog22.fc2.com/tb.php/922-8135274f