fc2ブログ

ひぐらし

  特に意味はないのです。 ブログでもと思った日にひぐらしが鳴きはじめたので・・

んんん~~~~~? 

みんなで考えなくちゃね

これを一個人の事としてとらえれば
何も無かったかのように忘れられてしまいます
そしてまた同じような事が起こるでしょう
せっかく問題が起きたんだから
良い結果に繋げなければいけません
何事も無かったように忘れ去るには問題が多き過ぎますよ

おやじも考え何れこのブログに書いておこうと思っています
少し時間をください

-------------------------------

別件です
おやじ
事情により来週後半までネット難民になります
メールはこちらからなら携帯に転送するようにしておきました



スポンサーサイト



コメント

近藤さんってあんまり面識ないから遠慮してこっちに書こうかな。


10年くらい前にはSSERのラリー?に何度か参加したことあるんだけど、7日間くらい走るレースね。
レース前の車検でNGで半年かかる準備を無にして帰宅を余儀なくされるってことがあるようでしたよ。灯火類が切れたまま走ってるのを見つかるとペナルティありましたし。
それを肝に銘じてのマシン整備や保安部品のスペアをもって走ってました。
それでも上位常連の数名が甘く見たのか勘違いか、スイングアームを延長してレギュレーション違反をしてしまったんです。
上位常連を車検で落としたくなかったのか主催者は参加者に「車検を通すことに意義のあるものは手をあげて意見してください」ってやり方で車検を通してしまいました。(意見できない雰囲気だよ)
過去に車検落ちで帰宅した人たちが知ったらどう思っただろうと思った出来事です。

で、私がいいたいのは いままでのMFJのアナウンスがどうだったかは知りません(出てもいないし)
排気量を大きくしたのは 甘く見たのか勘違いか知らないけど違反でしょ?
違反したことを自覚してるなら 黙ってペナルティを受けなさいって思う。

上位に入れる腕があるなら なおさらもったいない。
維持費ケチって原付登録なんかしないで二輪にすればいいでしょ?
正々堂々と優勝してくださいね。
チーズをホームと言ってるライダーにはそうあって欲しいです、チーズが好きなライダーとして思います。
愚痴は愚痴で終わった方がいいですよ。

残念ながら、違反は違反です。
確かにMFJは役人様様ですので真相は?ですが、EDだけレギュレーションがいい加減では発展は無いと思います。
マシンがイコール状態で競争しなくては、勝った方も負けた方も気持ちが悪いのではないでしょうか。
みんなが、正々堂々と楽しめるのがレースだと思いますので、レギュレーション通りのレースが出来る事を祈っています。
  • [2011/08/02]
  • URL |
  • マイロード
  • [ 編集 ]

公道競技?

日高はどうなんでしょうね?
レギュレーションに排気量規制はないから、
登録にまちがいがなければいいんでしょうけど、
改造の類ってナンバー取れるの?
あと、電源の話とか、、、チェックするんですかね?

エントリーしてからダメでしたってのは、
遠征になるだけにしんどいし・・・

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

俺、近藤さん少し知ってるけど。

やはり、トップクラスで走るなら・・。

みかーさんに「うん」ってうなずく。

>みか~君
>原付登録なんかしないで二輪にすればいいでしょ?

これ案外知られていないのよ
彼もそんな制度がある事を知らなかったようですよ

>マイロード殿
>マシンがイコール状態で競争しなくては・・
エンデューロでは排気量区分が無いんです
2St125と4St450が同じ土俵で戦います
だからマシンについてはイコール状態ではないんです
失格についてはそれはそれでいいと思いますが
そこのところはよろしくです
排気量区分を作るにはまだまだ選手層が薄くて
手が出せないでいます

それと
>MFJは役人様様ですので
MFJの競技というのは競技役員が取り仕切ります
競技役員はバイク屋さんのおやじだったり、農家だったり
サラリーマンだったり焼き物屋のおやじだったりと
殆どがバイク愛好家の民間人です
ルールを決めるのもそんな各地方の役員の代表が行ないます
いろんな意見が出てくるので
なかなか前に進みにくいんですけどね・・

築地のMFJ本部や地方の支部には事務方(事務作業をする人)がいるだけで
彼らがルールを作ったりレースで裁定を下したりする事はありません

その辺りもよろしくです

YSR殿
そういう事です

匿名殿
同感です

レース運営など、何も知らない自分がコメントなどしてしまって済みません。
大きなレースは、MFJの方達が仕切ってると思っていましたので、現実は違うのですね。
大変、失礼しました。
  • [2011/08/21]
  • URL |
  • マイロード
  • [ 編集 ]

そうなんですよ
この辺り誤解が多いようで・・

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyz.blog22.fc2.com/tb.php/674-b84ceda1