【 会津にこにこCross 】
参加された皆様
スタッフとして協力して頂いた皆様
お疲れ様でした
とても楽しい一日でした
今回はデビュークラスとFUN-C合わせて約60台
思い描いていた理想的な会津にこにこCrossとなりました
ますは画像とリザルトです
画像サービスはこちら
画像提供:ダーパラ古川さん(感謝)
ご自由にお使いください
リザルトはこちらです
前日スクールを毎回行っています
今回の講師はイタリアン


参加人数も5名と少なかったのが良かったのか
質問もバンバン飛び出し和やかで楽しい講習でした
サポートして頂いたマーシャルのS氏も
お手伝いで参加したけど受講しているようで良かったと話していました
その効果がでたのかどうか?二名の方が入賞という結果
レース
コースはモンスクの影響で少し短めになってしまいました
特にデビュークラスの方々は距離が長いと不安を感じるようで
もう1Km位長くても良かったと思いますが
ちょうど良い設定だったかと思います
序盤沢下りでプチ渋滞
下るのが怖い方もいたようで恐る恐る下っていましたが
中盤以降は何のためらいもなく下って行く様子が印象的でした
次回は9月17日開催です
こちらもお楽しみに
スタッフとして協力して頂いた皆様
お疲れ様でした
とても楽しい一日でした
今回はデビュークラスとFUN-C合わせて約60台
思い描いていた理想的な会津にこにこCrossとなりました
ますは画像とリザルトです
画像サービスはこちら
画像提供:ダーパラ古川さん(感謝)
ご自由にお使いください
リザルトはこちらです
前日スクールを毎回行っています
今回の講師はイタリアン


参加人数も5名と少なかったのが良かったのか
質問もバンバン飛び出し和やかで楽しい講習でした
サポートして頂いたマーシャルのS氏も
お手伝いで参加したけど受講しているようで良かったと話していました
その効果がでたのかどうか?二名の方が入賞という結果
レース
コースはモンスクの影響で少し短めになってしまいました
特にデビュークラスの方々は距離が長いと不安を感じるようで
もう1Km位長くても良かったと思いますが
ちょうど良い設定だったかと思います
序盤沢下りでプチ渋滞
下るのが怖い方もいたようで恐る恐る下っていましたが
中盤以降は何のためらいもなく下って行く様子が印象的でした
次回は9月17日開催です
こちらもお楽しみに
スポンサーサイト
- [2006/06/12]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
- ≪ISDEオフィシャルサイト
- | HOME |
- 熊出没注意≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://oyz.blog22.fc2.com/tb.php/63-22028d30
- | HOME |