fc2ブログ

ひぐらし

  特に意味はないのです。 ブログでもと思った日にひぐらしが鳴きはじめたので・・

今日のリザルトです 

Y2トライアル 第一戦
大変お疲れ様でした
好天に恵まれて気持ちのいい一日でしたね

180527.jpg


以下に本日のリザルトをUPしました

http://c-n-p.jp/result/2018/Y2Trial_r-1.pdf

ご確認ください

このY2トライアルは緩~~い感じの大会です
MFJライセンスを持っていれば当日参加もOKですし
トレールバイクでもOKという内容です
次回も是非参加してください
宜しくお願いします



スポンサーサイト



週末はY2トライアル初戦です 

表題の件
今週末の日曜に行います
MFJライセンス(競技参加可能なもの)をお持ちの方は
当日受付も可能です
ただ初回なので事務作業が煩雑になりますので
出来れば事前にお申込みください
申し込んだ後で参加出来なくなっても何ら問題はありませんし
費用負担もありません
お申し込みは以下からです

http://c-n-p.jp/trial/

宜しくお願いします
幸い今のところ天候も良いような予報となってます
楽しい週末を過ごしましょう!!



お疲れ様でした リザルトです 

MFJ東日本エンデューロ選手権 第二戦
二日間の熱戦如何だったでしょうか??
取り急ぎリザルトです

ラウンド2(土曜)
http://c-n-p.jp/result/2018/r-2.pdf

ラウンド3(日曜)
http://c-n-p.jp/result/2018/r-3.pdf

毎年若くて速い選手が出てきますね~~!!
いい事なんですが
老体に鞭打って参加しているIBのオッサン達も頑張って欲しいんですけど
なかなか太刀打ち出来ない程の差があります

1805133.jpg

制度的な事もあるでしょうが
その辺り何とかならないもんでしょうかね??
地方部会で議論する事じゃないので提案だけはしておきますが
どうなりますか??

1805132.jpg

で、今回のエリア戦
なかなか穏やかでいい雰囲気の大会だったと思います
後半雨も予想されましたが何とか持ちましたね~~
あれで本格的に降ったらと思うとゾッとします

1805131.jpg

次のエリア戦は7月の勝沼大会になります
これも盛り上がってくるといいですね!!




エリア戦公式通知 

以下に公式通知をUPしました
参加予定の方はご確認願います

http://c-n-p.jp/mfj-enduro/info.htm

なおエントリーは本日21時で締め切ります
その後今夜中に最終エントリーリストをUPします

以上
宜しくお願いします