【 連休の予定 】
今年の連休期間内で走行可能な日は以下になります
4月
28日・29日・30日
5月
3日・4日
但し3日と4日はエリア戦のコース作りをしてますので
一部走行の制限されるエリアが出てきます
5日と6日は川内村で行われるLAST GALLOPにスタッフ全員出かけますので走行は出来ません
以上
宜しくお願いします
4月
28日・29日・30日
5月
3日・4日
但し3日と4日はエリア戦のコース作りをしてますので
一部走行の制限されるエリアが出てきます
5日と6日は川内村で行われるLAST GALLOPにスタッフ全員出かけますので走行は出来ません
以上
宜しくお願いします
スポンサーサイト
- [2018/04/26]
- バイク |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 東日本エンデューロ選手権 エントリーリスト 】
表題の件
以下にUPしました
以後随時更新となりますが
連休期間内は5月1日と2日しか更新できません
その後は7日に更新となります
指定ゼッケンの無い方はお早めにお申し込みください
↓↓↓↓↓↓エントリーリストです
http://c-n-p.jp/mfj-enduro/entry_list.htm
また参加受理書もお送りしませんのでリストでご確認願います
公式通知は連休明けにお知らせします
以上
宜しくお願いします
以下にUPしました
以後随時更新となりますが
連休期間内は5月1日と2日しか更新できません
その後は7日に更新となります
指定ゼッケンの無い方はお早めにお申し込みください
↓↓↓↓↓↓エントリーリストです
http://c-n-p.jp/mfj-enduro/entry_list.htm
また参加受理書もお送りしませんのでリストでご確認願います
公式通知は連休明けにお知らせします
以上
宜しくお願いします
- [2018/04/25]
- 東日本エンデューロ選手権 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 お疲れ様でした リザルトです 】
大変お疲れ様でした
好天に恵まれたのはいいんですが暑かったですね~~!!
まだ暑さ慣れしてない体には厳しいコンデションだったかもしれませんね
また今回は260台オーバーという参加で
いろいろな事がおこりましたが
その話の前に以下にリザルトをUPしましたのでご確認ください
http://c-n-p.jp/18_y2-xc/riz/y2-xc_r1.htm

当日事故がありその対応でリザルトを出すのが遅くなってしまい申し訳ありませんでした
搬送された方も現在は落ち着いた状態との連絡が入っている事をお伝えしておきます
またリザルトに三件の不明なデーターがあります
何方か不明ですが三名の方に各一周づつ周回数が少なくなってます
原因は様々ですが目視で手作業での計測なので
改めてお願いしたい事があります
ゼッケンは見やすいように作成してください
赤ベースに黒文字や白ベースに明るい色の蛍光色
極端に小さい文字・その他見難いゼッケンも出来れば次回は直して頂きたいです
判別しにくいゼッケンを見落とすのはまだしも
その判別に時間がかかってしまい次の方のを見落としたりする事もありますので
宜しくお願いします

少し気になった事を・・・・
計測中に見えたのが計測渋滞での割り込をしている方がいました
大多数の方はそんな事はありませんでしたが
ごく一部の方が強引な割り込みをしていました
気持ちは分かりますがお互い様な部分もありますので
そのような事の無いようにお願いします

それとマーシャルに当てられたり邪魔されたとうい苦情もありました
Y2-XCには基本他の大会のようなマーシャルは居ません
全員が選手です
走行しているのは全て選手であり
当然マーシャルのビブスを付けた方も全員選手です
ただ何かあった場合のみコース確保やケガ人対応や救護などを行います
マーシャルも抽選でお願いしているのも理由があります
こんな緩い大会なのでたまには他の人に気を使って
違った目線でレースを見て欲しいからです
Y2-XCは会場にいる方全てで作りあげる遊びの場です
その辺りご理解をお願いします
という事で
次回は6月になりま~~す
好天に恵まれたのはいいんですが暑かったですね~~!!
まだ暑さ慣れしてない体には厳しいコンデションだったかもしれませんね
また今回は260台オーバーという参加で
いろいろな事がおこりましたが
その話の前に以下にリザルトをUPしましたのでご確認ください
http://c-n-p.jp/18_y2-xc/riz/y2-xc_r1.htm

当日事故がありその対応でリザルトを出すのが遅くなってしまい申し訳ありませんでした
搬送された方も現在は落ち着いた状態との連絡が入っている事をお伝えしておきます
またリザルトに三件の不明なデーターがあります
何方か不明ですが三名の方に各一周づつ周回数が少なくなってます
原因は様々ですが目視で手作業での計測なので
改めてお願いしたい事があります
ゼッケンは見やすいように作成してください
赤ベースに黒文字や白ベースに明るい色の蛍光色
極端に小さい文字・その他見難いゼッケンも出来れば次回は直して頂きたいです
判別しにくいゼッケンを見落とすのはまだしも
その判別に時間がかかってしまい次の方のを見落としたりする事もありますので
宜しくお願いします

少し気になった事を・・・・
計測中に見えたのが計測渋滞での割り込をしている方がいました
大多数の方はそんな事はありませんでしたが
ごく一部の方が強引な割り込みをしていました
気持ちは分かりますがお互い様な部分もありますので
そのような事の無いようにお願いします

それとマーシャルに当てられたり邪魔されたとうい苦情もありました
Y2-XCには基本他の大会のようなマーシャルは居ません
全員が選手です
走行しているのは全て選手であり
当然マーシャルのビブスを付けた方も全員選手です
ただ何かあった場合のみコース確保やケガ人対応や救護などを行います
マーシャルも抽選でお願いしているのも理由があります
こんな緩い大会なのでたまには他の人に気を使って
違った目線でレースを見て欲しいからです
Y2-XCは会場にいる方全てで作りあげる遊びの場です
その辺りご理解をお願いします
という事で
次回は6月になりま~~す
- [2018/04/23]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 いよいよ始まります 】
先週コースはほぼ完成してますので
明日は風や動物が切ったところを補修するのと
若干変更をするかもしれませんが
そんな感じなので簡単に終わりそうです
午後は前にお知らせしたように超初心者スクールをやります
これも前に説明したようにライディングスクールではありませんのでご注意ください
土曜の午後1時を過ぎた辺りからボチボチ始めます
またチーズナッツパークの夜はまだまだ寒いです
宿泊や宴会は防寒対策もお願いします
入口ゲートは今日(金曜)深夜には開く予定です
という事で
道中気を付けてお越しください
明日は風や動物が切ったところを補修するのと
若干変更をするかもしれませんが
そんな感じなので簡単に終わりそうです
午後は前にお知らせしたように超初心者スクールをやります
これも前に説明したようにライディングスクールではありませんのでご注意ください
土曜の午後1時を過ぎた辺りからボチボチ始めます
またチーズナッツパークの夜はまだまだ寒いです
宿泊や宴会は防寒対策もお願いします
入口ゲートは今日(金曜)深夜には開く予定です
という事で
道中気を付けてお越しください
- [2018/04/20]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 Y2-XC直前のお知らせです 】
いよいよ今週末ですね!!
その前にお願い事などをまとめた物をUPしました
http://c-n-p.jp/18_y2-xc/info.htm
ご確認願います
それとスクールとは言ってもライディングスクールではありませんが
レース経験の少ない方や初めてだという方向けのスクールを行います
日時は土曜日の午後1時を過ぎた頃から始めます
内容は
そんな事をいしてたら危ないよとか
遅い人にもそれなりのマナーがあるんだよとか
ブラインドコーナーなんかで転倒したら危ないので
急いでバイクを起こして安全な場所に移動しましょうねとか
そんな感じの事をやります
ついでにコースを一周してこんなところを走るんです
的な軽~~い内容です
それでも初心者には役に立つ事があると思いますので
気が向いたら参加してください
二時間程度の内容です
講師はIBの某めんどくさい奴が担当し
講師以上の経験のある者が何名か補助をします
という事で
宜しくお願いします
その前にお願い事などをまとめた物をUPしました
http://c-n-p.jp/18_y2-xc/info.htm
ご確認願います
それとスクールとは言ってもライディングスクールではありませんが
レース経験の少ない方や初めてだという方向けのスクールを行います
日時は土曜日の午後1時を過ぎた頃から始めます
内容は
そんな事をいしてたら危ないよとか
遅い人にもそれなりのマナーがあるんだよとか
ブラインドコーナーなんかで転倒したら危ないので
急いでバイクを起こして安全な場所に移動しましょうねとか
そんな感じの事をやります
ついでにコースを一周してこんなところを走るんです
的な軽~~い内容です
それでも初心者には役に立つ事があると思いますので
気が向いたら参加してください
二時間程度の内容です
講師はIBの某めんどくさい奴が担当し
講師以上の経験のある者が何名か補助をします
という事で
宜しくお願いします
- [2018/04/16]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 Y2-XCの第二ライダー登録について 】
第二・第三ライダーってなんなの??
という問い合わせが複数件届いてます
最近Y2-XCもエントリーの競争が多く漏れてしまう方も多く
「何とかしてよ~」ってメッセージもかなり届いてます
ただコースのキャパやその他を考えると
無制限に受け入れる訳にもいきません
この第二・第三ライダーはかなり前から行ってましたが
基本は昔のエンデューロみたいに二人組とか三人組で三時間走っていいよって事です
そして第二ライダー登録した方が
今回は来ない人がいるのでその人のゼッケンで一人で走ってもいいという事なんです
仮に
No:10でAさん・Bさん・Cさんの三人組で登録し
次回はNo:11とNo:12の友達が来ないので
No:10=Aさんお一人
No:11=Bさんお一人
No:12=Cさんお一人
そんな感じでやってくださいって事です
受付では今回はこのように変更しますと確実に伝えてください
ただ間違って欲しくないのは
Aさんが来ないのでエントリーしてない無関係の方が走るってのはダメです
どこの誰とも判らない方が影武者のように走ってしまい
大きなケガをして意識が無くなっても誰だか分からないのは主催者として困ってしまいます
まして死亡してしまったなんて事になると・・・・
そんな訳で必ず選手登録はしてください
万一影武者のように走ってたら当人は当然ですが
代理出走させてしまった方も以後の参加はお断りさせて頂きますので
皆さん大人なのでその点はご理解ください
また第二・第三ライダーも全て同額のエントリー費をお願いしてます
それと第二・第三の登録をした第一ライダーの方は
場合によっては二人組・三人組で走る事も考えてください
基本ゆる~~いお遊び事ではありますが
多少なりとも危険を伴う遊びなのでその点ご理解をお願いします
という事で
宜しくお願いします
という問い合わせが複数件届いてます
最近Y2-XCもエントリーの競争が多く漏れてしまう方も多く
「何とかしてよ~」ってメッセージもかなり届いてます
ただコースのキャパやその他を考えると
無制限に受け入れる訳にもいきません
この第二・第三ライダーはかなり前から行ってましたが
基本は昔のエンデューロみたいに二人組とか三人組で三時間走っていいよって事です
そして第二ライダー登録した方が
今回は来ない人がいるのでその人のゼッケンで一人で走ってもいいという事なんです
仮に
No:10でAさん・Bさん・Cさんの三人組で登録し
次回はNo:11とNo:12の友達が来ないので
No:10=Aさんお一人
No:11=Bさんお一人
No:12=Cさんお一人
そんな感じでやってくださいって事です
受付では今回はこのように変更しますと確実に伝えてください
ただ間違って欲しくないのは
Aさんが来ないのでエントリーしてない無関係の方が走るってのはダメです
どこの誰とも判らない方が影武者のように走ってしまい
大きなケガをして意識が無くなっても誰だか分からないのは主催者として困ってしまいます
まして死亡してしまったなんて事になると・・・・
そんな訳で必ず選手登録はしてください
万一影武者のように走ってたら当人は当然ですが
代理出走させてしまった方も以後の参加はお断りさせて頂きますので
皆さん大人なのでその点はご理解ください
また第二・第三ライダーも全て同額のエントリー費をお願いしてます
それと第二・第三の登録をした第一ライダーの方は
場合によっては二人組・三人組で走る事も考えてください
基本ゆる~~いお遊び事ではありますが
多少なりとも危険を伴う遊びなのでその点ご理解をお願いします
という事で
宜しくお願いします
- [2018/04/11]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 エリア戦情報とY2-XC暫定ゼッケンのお知らせ 】
東日本エンデューロ選手権の初日のスケジュールが分かり難いという声がありましたので
訂正したものに更新してます
http://c-n-p.jp/mfj-enduro/
ご確認ください
それと下記にてY2-XCの暫定ゼッケンをUPしました
http://c-n-p.jp/18_y2-xc/entry_list.htm
問題があるようならお問い合わせください
その後修正したものを随時更新し
金曜に確定ゼッケンとします
以上宜しくお願いします
訂正したものに更新してます
http://c-n-p.jp/mfj-enduro/
ご確認ください
それと下記にてY2-XCの暫定ゼッケンをUPしました
http://c-n-p.jp/18_y2-xc/entry_list.htm
問題があるようならお問い合わせください
その後修正したものを随時更新し
金曜に確定ゼッケンとします
以上宜しくお願いします
- [2018/04/10]
- 東日本エンデューロ選手権 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 東日本エンデューロ選手権募集開始しました 】
表題の件
東日本エンデューロ選手権の募集を開始しました
http://c-n-p.jp/mfj-enduro/
今年の大会は二日間とも簡易オンタイム方式です
初日はルートを設けずテストのみになり
多少軽めの設定で行います
翌日は一周にルートとテスト一か所を設けた形式となります
宜しくお願いします
東日本エンデューロ選手権の募集を開始しました
http://c-n-p.jp/mfj-enduro/
今年の大会は二日間とも簡易オンタイム方式です
初日はルートを設けずテストのみになり
多少軽めの設定で行います
翌日は一周にルートとテスト一か所を設けた形式となります
宜しくお願いします
- [2018/04/09]
- 東日本エンデューロ選手権 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ライセンス代理申請その後 】
表題の件ですが
下の画像のようにMFJより登録完了の案内が届きました

もしかしてもうお手元に届いているかもしれませんが
万一ライセンスが届かなかった場合でも
代理申請した方は大会参加に問題はありません
ただ郵便事故等で届かないケースもあるかと思いますし
他の大会参加には必要な物なので
届かなかった場合はMFJまでお問い合わせください
連絡先は以下です
http://www.mfj.or.jp/user/contents/About/map/syozai.html
という事で長~~~い冬も終わって間もなく始まります
もう暫くです
楽しみにお待ちください
下の画像のようにMFJより登録完了の案内が届きました

もしかしてもうお手元に届いているかもしれませんが
万一ライセンスが届かなかった場合でも
代理申請した方は大会参加に問題はありません
ただ郵便事故等で届かないケースもあるかと思いますし
他の大会参加には必要な物なので
届かなかった場合はMFJまでお問い合わせください
連絡先は以下です
http://www.mfj.or.jp/user/contents/About/map/syozai.html
という事で長~~~い冬も終わって間もなく始まります
もう暫くです
楽しみにお待ちください
- [2018/04/06]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 東日本エンデューロ選手権 第二戦の案内です 】
- [2018/04/04]
- 東日本エンデューロ選手権 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 Y2-XCゼッケンその1 】
日野で行われた東日本エンデューロ選手権で確定したゼッケンを反映したエントリーリストを更新しました
http://c-n-p.jp/18_y2-xc/entry_list.htm
その前に発表になった全日本のゼッケンも含めて
MFJエンデューロ関係のゼッケンを最優先にY2-XCのゼッケンを割り振ります
上記URLにて確認をお願いします
間違いや漏れがありましたらメールでご連絡ください
これは4月9日までにお願いします
その段階で確定し翌日10日に全員の確定ゼッケンをお知らせします
いや~~目視でこういう確認作業をするって
老眼の身には辛いものがありますね~~~(笑)
こんな作業をしてるといよいよ始まるな~~って気分になってきます
皆さんケガなく無事終われるようご協力ください
という事で・・・・
http://c-n-p.jp/18_y2-xc/entry_list.htm
その前に発表になった全日本のゼッケンも含めて
MFJエンデューロ関係のゼッケンを最優先にY2-XCのゼッケンを割り振ります
上記URLにて確認をお願いします
間違いや漏れがありましたらメールでご連絡ください
これは4月9日までにお願いします
その段階で確定し翌日10日に全員の確定ゼッケンをお知らせします
いや~~目視でこういう確認作業をするって
老眼の身には辛いものがありますね~~~(笑)
こんな作業をしてるといよいよ始まるな~~って気分になってきます
皆さんケガなく無事終われるようご協力ください
という事で・・・・
- [2018/04/03]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 野崎 史高選手のスクール案内 】
今年チーズナッツパークで野崎 史高選手のスクールを行います
まさかとは思いますがそれ誰なの??
なんて言う方はいませんよね

トライアルIASの野崎選手がチーズナッツパークでオフ車スクールを行います
きっと内容の濃いスクールになると思います
野崎 史高選手のホームページ
http://fumi-style.com/
日時は
※4月28日(土)
史くんオフ車すくーるinチーズナッツパーク
最低遂行人数5名
参加料金8000円
それともう一回
※6月30日(土)※7月1日(日)
史くんすくーるinチーズナッツ
オフ車又はトライアル
どちらの日程にトライアルにするか?オフ車にするか?未定です。
各々15名募集
参加料金8000円
という事で
募集関係はトレックフィールドで行ってます
トレックフィールド
http://www.trekfield.com/
上記よりイベント案内をご覧ください
という事で興味がありましたら是非参加してください
トライアルテクニックを身に付ける
あるいは見て頭に叩き込む
こんなチャンスはそうそうありませんからね!!
という事で
宜しくお願いします
まさかとは思いますがそれ誰なの??
なんて言う方はいませんよね

トライアルIASの野崎選手がチーズナッツパークでオフ車スクールを行います
きっと内容の濃いスクールになると思います
野崎 史高選手のホームページ
http://fumi-style.com/
日時は
※4月28日(土)
史くんオフ車すくーるinチーズナッツパーク
最低遂行人数5名
参加料金8000円
それともう一回
※6月30日(土)※7月1日(日)
史くんすくーるinチーズナッツ
オフ車又はトライアル
どちらの日程にトライアルにするか?オフ車にするか?未定です。
各々15名募集
参加料金8000円
という事で
募集関係はトレックフィールドで行ってます
トレックフィールド
http://www.trekfield.com/
上記よりイベント案内をご覧ください
という事で興味がありましたら是非参加してください
トライアルテクニックを身に付ける
あるいは見て頭に叩き込む
こんなチャンスはそうそうありませんからね!!
という事で
宜しくお願いします
- [2018/04/03]
- バイク |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |