【 週末のY2 】
かなり寒そうですね
天候もちょっと心配です
でも今年最後のY2なので目いっぱい楽しみましょうね
まだ一回も参加してない方って居るのでしょうか?
チェックしてないのでわかりませんが
最後位は是非遊びに来てくださいね~~
例によりコース作りのお手伝いは大歓迎です
午後1時開始予定ですので
その頃までに走れる準備をお願いします
という事で宜しくです
天候もちょっと心配です
でも今年最後のY2なので目いっぱい楽しみましょうね
まだ一回も参加してない方って居るのでしょうか?
チェックしてないのでわかりませんが
最後位は是非遊びに来てくださいね~~
例によりコース作りのお手伝いは大歓迎です
午後1時開始予定ですので
その頃までに走れる準備をお願いします
という事で宜しくです
スポンサーサイト
- [2015/10/28]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 エリア戦の件 】
いろいろ悩みの多かった福島2デイズでした
結果思うところと少~~しかけ離れた内容となってしまって残念な感じです
やっぱりナショナルはAとBに分けないと難しいですね~~
というのが結論です
ルート序盤にあった登りからキャンバーラインまでの区間は
当初もっと難しい設定でした
問題だったのは少し狭くてラインを3本程度しか確保できなかった事です
前夜にマーシャルとの打ち合わせでBとCについてはその区間を迂回する事は即決まりました
IAとIBも問題ないだろうけどナショナルはどうなんだ??
そんなこんなで大いに悩みましたね~~
他の大会でのナショナルクラスのレベル差が大きい事を見る機会があります
それの事を考えると今回はどうなんだろうという話で
3案程提案をしてその中から一部コース変更をして対応する事にしました
それとナショナルのみTC1までの区間タイムを5分延長するという事に決定
決まったのが???何時だったんだっけ??思い出せな~~~い
コースについてはそんな具合でした
このナショナルが二つに別れていればもっと違う選択も出来て
もっといい感じになったかな~~と思います
MFJに対しクラスを分ける件については声を出し続けていきます
出来るかどうかは????ですけどね
リザルトの件もちょっと説明不足な感じがしますのでお知らせしておきます
今回一周目と二周目に別の場所でテスト内のテープが切れミスコースが起こりました
一周目は計測しないので問題ありませんが
そのような事情で二周目のテストはキャンセルしました
他に4周目にもテープ切れが起こりましたが
これは計測データに問題がないと判断しキャンセルしない事としました
あらためて4周目もキャンセルしたリザルトを作って精査しますと
若干の順位変動があります
ただこの順位変動は4周目にベストラップやセカンドラップを出した方がいて
それが無くなって順位が下がるというもので
悪いタイムが消えて順位が上がるというものではありませんでした
なので4周目については何の問題もありません
それと当日発表のリザルトを訂正しました
これはお詫びするしかありません
順位変動があった方には申し訳ありませんでした
この理由は私の単純なミスです
今回中間チェックを入れた事で以前仕使用していた計測ソフトが使えず
作り直しをしました
ペナルティの計算で初回のTCでのペナルティ計算を少し間違えていて
TC1の一周目のみ計算されないようになっていた為です
表彰直後に一周目のTC1でのペナルティが入っていないという申し出があり
そのミスが判明しましたので訂正した次第です
まぁ~そんな感じです
思う事の多い大会でしたが
この続きは・・・・あるのかな???
結果思うところと少~~しかけ離れた内容となってしまって残念な感じです
やっぱりナショナルはAとBに分けないと難しいですね~~
というのが結論です
ルート序盤にあった登りからキャンバーラインまでの区間は
当初もっと難しい設定でした
問題だったのは少し狭くてラインを3本程度しか確保できなかった事です
前夜にマーシャルとの打ち合わせでBとCについてはその区間を迂回する事は即決まりました
IAとIBも問題ないだろうけどナショナルはどうなんだ??
そんなこんなで大いに悩みましたね~~
他の大会でのナショナルクラスのレベル差が大きい事を見る機会があります
それの事を考えると今回はどうなんだろうという話で
3案程提案をしてその中から一部コース変更をして対応する事にしました
それとナショナルのみTC1までの区間タイムを5分延長するという事に決定
決まったのが???何時だったんだっけ??思い出せな~~~い
コースについてはそんな具合でした
このナショナルが二つに別れていればもっと違う選択も出来て
もっといい感じになったかな~~と思います
MFJに対しクラスを分ける件については声を出し続けていきます
出来るかどうかは????ですけどね
リザルトの件もちょっと説明不足な感じがしますのでお知らせしておきます
今回一周目と二周目に別の場所でテスト内のテープが切れミスコースが起こりました
一周目は計測しないので問題ありませんが
そのような事情で二周目のテストはキャンセルしました
他に4周目にもテープ切れが起こりましたが
これは計測データに問題がないと判断しキャンセルしない事としました
あらためて4周目もキャンセルしたリザルトを作って精査しますと
若干の順位変動があります
ただこの順位変動は4周目にベストラップやセカンドラップを出した方がいて
それが無くなって順位が下がるというもので
悪いタイムが消えて順位が上がるというものではありませんでした
なので4周目については何の問題もありません
それと当日発表のリザルトを訂正しました
これはお詫びするしかありません
順位変動があった方には申し訳ありませんでした
この理由は私の単純なミスです
今回中間チェックを入れた事で以前仕使用していた計測ソフトが使えず
作り直しをしました
ペナルティの計算で初回のTCでのペナルティ計算を少し間違えていて
TC1の一周目のみ計算されないようになっていた為です
表彰直後に一周目のTC1でのペナルティが入っていないという申し出があり
そのミスが判明しましたので訂正した次第です
まぁ~そんな感じです
思う事の多い大会でしたが
この続きは・・・・あるのかな???
- [2015/10/19]
- 東日本エンデューロ選手権 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 MFJ東日本エンデューロ選手権リザルト 】
参加された皆様
裏方の皆様
大変お疲れ様でした
いろいろ書いておきたい事もありますが
それは後日にしたいと思います
急ぎリザルトをUPしましたのでご確認ください
一周目のTC1でのペナルティが反映されていませんでしたので
修正したものを正式リザルトとします
大変失礼いたしました
http://c-n-p.jp/result/
裏方の皆様
大変お疲れ様でした
いろいろ書いておきたい事もありますが
それは後日にしたいと思います
急ぎリザルトをUPしましたのでご確認ください
一周目のTC1でのペナルティが反映されていませんでしたので
修正したものを正式リザルトとします
大変失礼いたしました
http://c-n-p.jp/result/
- [2015/10/18]
- 東日本エンデューロ選手権 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 エリア戦での駐車について 】
- [2015/10/16]
- 東日本エンデューロ選手権 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 んんんん~~??と思ったら 】
こん週末のエリア戦の話です
これ当日の公式通知でも出す事にしました
(↓クリックで拡大します)

何か疑問などありましたら遠慮なく質問してください
質問はルールでも認められてます
ルールでは書面となってますが
今回は口頭でも受け付けましょう
それもで納得出来なければ抗議という事でお願いします
抗議書や質問書は事務局に言えばありますので
ちょうだいと言えばお渡しします
まぁ~抗議なんて言うと身構えちゃいますが
間違いは起こるものです
これ間違ってんじゃね~~??
あっ、本当だ。ゴメンネー
って感じで気軽にやりましょうね
ウヤムヤにしてしまうと選手も裏方も後味が悪くなりますので
もうやってらんねぇ~よ
と言う前にちょっと聞いてみてくださいな
という事で
あ~~~忙しいぞ~~~~
これ当日の公式通知でも出す事にしました
(↓クリックで拡大します)

何か疑問などありましたら遠慮なく質問してください
質問はルールでも認められてます
ルールでは書面となってますが
今回は口頭でも受け付けましょう
それもで納得出来なければ抗議という事でお願いします
抗議書や質問書は事務局に言えばありますので
ちょうだいと言えばお渡しします
まぁ~抗議なんて言うと身構えちゃいますが
間違いは起こるものです
これ間違ってんじゃね~~??
あっ、本当だ。ゴメンネー
って感じで気軽にやりましょうね
ウヤムヤにしてしまうと選手も裏方も後味が悪くなりますので
もうやってらんねぇ~よ
と言う前にちょっと聞いてみてくださいな
という事で
あ~~~忙しいぞ~~~~
- [2015/10/14]
- 東日本エンデューロ選手権 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 MFJ東日本エンデューロ選手権受理書 】
遅くなりましたが本日受理書を発送しました
MFJエンデューロは過去に参加した方は固定ゼッケンになりますので
以前と同じゼッケンです
新規の方で急ぎゼッケンが知りたいという方は
メールでお問い合わせくだださい
毎度の事ですが受理書が届かないなどという事がありましたら
それもお問い合わせください
宜しくお願いします
MFJエンデューロは過去に参加した方は固定ゼッケンになりますので
以前と同じゼッケンです
新規の方で急ぎゼッケンが知りたいという方は
メールでお問い合わせくだださい
毎度の事ですが受理書が届かないなどという事がありましたら
それもお問い合わせください
宜しくお願いします
- [2015/10/09]
- 東日本エンデューロ選手権 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 MFJ東日本エンデューロ選手権締切 】
木曜に申込みフォームを閉じます
まだの方は急ぎ参加申し込みをお願いします
↓こちらからです
http://c-n-p.jp/mfj-enduro/entry.htm
招待のIAの方も事務作業や準備の関係がありますので
一旦お申込みくださいね~
招待なので返信メールに金額とかが書いてありますが無視して大丈夫です
以上
宜しくお願いします
まだの方は急ぎ参加申し込みをお願いします
↓こちらからです
http://c-n-p.jp/mfj-enduro/entry.htm
招待のIAの方も事務作業や準備の関係がありますので
一旦お申込みくださいね~
招待なので返信メールに金額とかが書いてありますが無視して大丈夫です
以上
宜しくお願いします
- [2015/10/06]
- 東日本エンデューロ選手権 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 チームエンデューロリザルト 】
いや~~~~楽しかったね~~
いろいろイベント続きでエントリーは少な目でしたが
それでも最高に楽しい一日でしたね
遅くなりましたがリザルトです
http://c-n-p.jp/result/15/riz_aizu4h.htm
本当に昔はこんなだったよな~って感じのピット
このピット周辺が一番楽しいんですよね
和気藹々とした雰囲気で皆さん終始笑顔で・・・
走るには最高の日だったけどポットは少し寒かったのが残念でしたが
前夜も楽しかったねぇ~~
また来年やりましょう
ちょっと時期を考えなくちゃですかね??
という事でまた




いろいろイベント続きでエントリーは少な目でしたが
それでも最高に楽しい一日でしたね
遅くなりましたがリザルトです
http://c-n-p.jp/result/15/riz_aizu4h.htm
本当に昔はこんなだったよな~って感じのピット
このピット周辺が一番楽しいんですよね
和気藹々とした雰囲気で皆さん終始笑顔で・・・
走るには最高の日だったけどポットは少し寒かったのが残念でしたが
前夜も楽しかったねぇ~~
また来年やりましょう
ちょっと時期を考えなくちゃですかね??
という事でまた




- [2015/10/05]
- チームエンデューロ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 週末のチームエンデューロ 】
いよいよ日曜はチームエンデューロですね
初心者の方も多いようで何よりだと思ってます
コースも軽めにしましょうか??
事前のお知らせですが
チーズナッツパーのゲートは明日の正午前にはオープン出来ます
以後の出入りは自由です
キャンプするかたはかなり寒くなってますので防寒対策をお忘れなく
それとチーズナッツパーク名物のクマさんもいるので要注意ですよ
先日は地元の方の軽トラックを襲ったとか?
十分気を付けてください
おやじ、明日朝には出発しますので
連絡がつきにくなるかもです
道中気を付けてお越しください
では
初心者の方も多いようで何よりだと思ってます
コースも軽めにしましょうか??
事前のお知らせですが
チーズナッツパーのゲートは明日の正午前にはオープン出来ます
以後の出入りは自由です
キャンプするかたはかなり寒くなってますので防寒対策をお忘れなく
それとチーズナッツパーク名物のクマさんもいるので要注意ですよ
先日は地元の方の軽トラックを襲ったとか?
十分気を付けてください
おやじ、明日朝には出発しますので
連絡がつきにくなるかもです
道中気を付けてお越しください
では
- [2015/10/02]
- チームエンデューロ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |