【 AIZU 4H ENDURO受理書 】
大会の度にここに書くんですが
受理書が届かいという方がいましたら遠慮なくお問い合わせください
メールでも構いませんし電話でもOKです
メールも届かないという問い合わせが多いです
携帯の方はPCからのメールを拒否していると届きませんので
受け取れるようにしてからお願いします
電話は日中外で仕事をしている事が多いので
出来れば夜間だと助かります
概ね外が暗くなる頃から夜の11時までなら大丈夫です
と言うのも郵便事故が多くて配達されないとか
住所も間違っていないのに住所違いで戻ってきたり・・・・
なかなか厄介です
遅くにエントリーした方も同様です
という事で宜しくお願いします
受理書が届かいという方がいましたら遠慮なくお問い合わせください
メールでも構いませんし電話でもOKです
メールも届かないという問い合わせが多いです
携帯の方はPCからのメールを拒否していると届きませんので
受け取れるようにしてからお願いします
電話は日中外で仕事をしている事が多いので
出来れば夜間だと助かります
概ね外が暗くなる頃から夜の11時までなら大丈夫です
と言うのも郵便事故が多くて配達されないとか
住所も間違っていないのに住所違いで戻ってきたり・・・・
なかなか厄介です
遅くにエントリーした方も同様です
という事で宜しくお願いします
スポンサーサイト
- [2015/09/29]
- チームエンデューロ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 Y2トライアルのリザルトです 】
お疲れ様でした
秋の一日楽しく過ごす事が出来ましたね
取り急ぎリザルトとランキングをUPしました
ご確認ください
http://c-n-p.jp/result/
この画像はIAの盛岡選手
ちょっと別格な感じですがこういう方が来てくれて
いろいろ見せてもらえるのは励みになっていいですね~
最もレベルが違い過ぎて参考にもならないよ
なんて声もありましたが
それでも地方の大会を盛り上げてくれる
嬉しいじゃありませんか??

次は最終戦です
ちょっと寒くなってきますが最後の締めくくり
大いに楽しみましょう!!
秋の一日楽しく過ごす事が出来ましたね
取り急ぎリザルトとランキングをUPしました
ご確認ください
http://c-n-p.jp/result/
この画像はIAの盛岡選手
ちょっと別格な感じですがこういう方が来てくれて
いろいろ見せてもらえるのは励みになっていいですね~
最もレベルが違い過ぎて参考にもならないよ
なんて声もありましたが
それでも地方の大会を盛り上げてくれる
嬉しいじゃありませんか??

次は最終戦です
ちょっと寒くなってきますが最後の締めくくり
大いに楽しみましょう!!
- [2015/09/28]
- Y2Trial |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 チームエンデューロ締切の件 】
表題の件でかなり問い合わせがあります
締切は原則大会の10日前です
ただ悩んでいる初心者の方も多いようなので
以下ご理解頂ければ9月30日まで受け付けます
遅れたチームへの受理書は当然遅れます
当然ゼッケンの制作もバタバタする事でしょうが
その点のみご理解ください
保険その他の此方での作業は何ら問題ありません
それと遅れるチームが多いと困るのが表彰のチーム数
記念品の制作に日数がかかるので
これは当初の締切日段階で数を決めます
という事で宜しくです
最近ブログをサボってますね
フェースブックなんてのをやってるとどうしても疎かになってしまい反省してます
反省の成果が出るのは何時になるか??
早々に何とかしたいと・・・・・
締切は原則大会の10日前です
ただ悩んでいる初心者の方も多いようなので
以下ご理解頂ければ9月30日まで受け付けます
遅れたチームへの受理書は当然遅れます
当然ゼッケンの制作もバタバタする事でしょうが
その点のみご理解ください
保険その他の此方での作業は何ら問題ありません
それと遅れるチームが多いと困るのが表彰のチーム数
記念品の制作に日数がかかるので
これは当初の締切日段階で数を決めます
という事で宜しくです
最近ブログをサボってますね
フェースブックなんてのをやってるとどうしても疎かになってしまい反省してます
反省の成果が出るのは何時になるか??
早々に何とかしたいと・・・・・
- [2015/09/25]
- チームエンデューロ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ランキング更新しました 】
昨日時点でのY2-XCのランキングを更新しました
以下でご確認ください
http://c-n-p.jp/y2-15/y2rank.htm
まぁ~お遊びなのでランキングなんてどうでもいいよ
って方も多いとは思いますが
発表しないといけない事なので・・・
という事で宜しくです
以下でご確認ください
http://c-n-p.jp/y2-15/y2rank.htm
まぁ~お遊びなのでランキングなんてどうでもいいよ
って方も多いとは思いますが
発表しないといけない事なので・・・
という事で宜しくです
- [2015/09/14]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 Y2-XC第四戦リザルト 】
お疲れ様でした
心配していたコースコンデションも終わってみればベストな感じだったのではないでしょうか??
スタート直後の1コーナーで多重クラッシュというアクシデントがありましたが
幸い大きなケガもなく転倒した方全員完走してます
以下本日のリザルトです
http://c-n-p.jp/y2-15/
ランキングの更新は少しお待ちください
宜しくお願いします
最近のチーズナッツパークは野生動物の出没が多くて・・・
土曜にコース設定が終わった頃には
川沿いの堤防上のカモシカが現れました
数名でゆっくり近づいてみたのですが
何と数メートルの距離まで近寄る事が出来ました
まじかで見るとかなり綺麗な毛並みのカモシカで
ちょっと感動してしまいました
あまり嬉しくないのが熊さんで
今回は姿を見ませんでしたが大きな糞が何個か・・・
春先に見かけた小熊が住み着いているようで
これは用注意ですね
そして帰る間際には猿も顔を見せてくれて
そして先週はなんとイノシシも・・・
この先も野生動物は頻繁に姿を見る事になるんでしょうか??
という事で・・・・
心配していたコースコンデションも終わってみればベストな感じだったのではないでしょうか??
スタート直後の1コーナーで多重クラッシュというアクシデントがありましたが
幸い大きなケガもなく転倒した方全員完走してます
以下本日のリザルトです
http://c-n-p.jp/y2-15/
ランキングの更新は少しお待ちください
宜しくお願いします
最近のチーズナッツパークは野生動物の出没が多くて・・・
土曜にコース設定が終わった頃には
川沿いの堤防上のカモシカが現れました
数名でゆっくり近づいてみたのですが
何と数メートルの距離まで近寄る事が出来ました
まじかで見るとかなり綺麗な毛並みのカモシカで
ちょっと感動してしまいました
あまり嬉しくないのが熊さんで
今回は姿を見ませんでしたが大きな糞が何個か・・・
春先に見かけた小熊が住み着いているようで
これは用注意ですね
そして帰る間際には猿も顔を見せてくれて
そして先週はなんとイノシシも・・・
この先も野生動物は頻繁に姿を見る事になるんでしょうか??
という事で・・・・
- [2015/09/13]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 週末Y2 】
各地で大変な事になっているようですが
今週末に予定していたY2-XCは予定通り行います
厳しいコンディションも想定されますが
今日明日降らなければかなり回復すると思われます
ただ現地に行ってみないとわかりませんが
降水量によってはコースが流されている可能性もあります
その場合でも何とか開催出来るようなコースの設定と
コースの復旧作業で対応いたします
という事なので
例によりコース作りのお手伝いをしてもいいよという方は宜しくです
午後1時頃より始めます
今週末に予定していたY2-XCは予定通り行います
厳しいコンディションも想定されますが
今日明日降らなければかなり回復すると思われます
ただ現地に行ってみないとわかりませんが
降水量によってはコースが流されている可能性もあります
その場合でも何とか開催出来るようなコースの設定と
コースの復旧作業で対応いたします
という事なので
例によりコース作りのお手伝いをしてもいいよという方は宜しくです
午後1時頃より始めます
- [2015/09/11]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |