【 東日本エンデューロ選手権 第三戦 】
遅くなりましたが東日本エンデューロ選手権 第三戦の案内をUPしました
http://c-n-p.jp/mfj-enduro/
今回は二日目の大会をMFJルールで行い
中間チェックを設けます
これは前のエントリーで説明した通り
ルートのタイム設定を厳しめにします
とは言っても何もなくてスンナリ走れれば余裕タップリでしょうが
2回位ミスをするとペナルティが・・・・・
と言った程度の厳しさを考えてます
という事でお楽しみに・・・・
http://c-n-p.jp/mfj-enduro/
今回は二日目の大会をMFJルールで行い
中間チェックを設けます
これは前のエントリーで説明した通り
ルートのタイム設定を厳しめにします
とは言っても何もなくてスンナリ走れれば余裕タップリでしょうが
2回位ミスをするとペナルティが・・・・・
と言った程度の厳しさを考えてます
という事でお楽しみに・・・・
スポンサーサイト
- [2015/08/19]
- 東日本エンデューロ選手権 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 夏休み期間の走行 】
今年はいろいろ事情があり
夏休み期間中で確実に走行可能な日は15~16日の二日間のみとなります
予定されていた方には大変申し訳ありません
以上宜しくお願いします
夏休み期間中で確実に走行可能な日は15~16日の二日間のみとなります
予定されていた方には大変申し訳ありません
以上宜しくお願いします
- [2015/08/10]
- いろいろ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 チーム戦だよ~ 】
昨年好評だったチームエンデューロを今年も開催します
詳細は以下で・・・
http://c-n-p.jp/team/
既にご存じの方も多いと思います
繰り返しになるかもしれませんが
80~90年代は殆ど二名一組で4時間走るってのが殆どでした
そのスタイルがいいか悪いかは別にして
これが意外と仲間を増やす事に貢献していたと感じます
誰かを誘ってレースに出る
出て見れば楽しい
さらに仲間を誘う
そんないい循環があったような気がします
結果あの当時はバイクブームという事もあってか
大いに盛り上がってましたね~~
そういう事になるかどうかは別にして
仲間と行くお遊びは楽しいもんです
仲間バトルも楽しいしねぇ~
という事で是非お仲間を誘って楽しい一日を過ごしてみませんか??
そんな趣旨です
そう言えば
昨年は裏方連中も全員チームを作って参加しちゃったんですよ
何てことでしょう??
チームを組むので余った者は当然裏方をしてました
結局参加しなかったのはおやじだけという・・・・・・
今年のそうなるんでしょうね!!
という事で
沢山のエントリーをお待ちしてます
詳細は以下で・・・
http://c-n-p.jp/team/
既にご存じの方も多いと思います
繰り返しになるかもしれませんが
80~90年代は殆ど二名一組で4時間走るってのが殆どでした
そのスタイルがいいか悪いかは別にして
これが意外と仲間を増やす事に貢献していたと感じます
誰かを誘ってレースに出る
出て見れば楽しい
さらに仲間を誘う
そんないい循環があったような気がします
結果あの当時はバイクブームという事もあってか
大いに盛り上がってましたね~~
そういう事になるかどうかは別にして
仲間と行くお遊びは楽しいもんです
仲間バトルも楽しいしねぇ~
という事で是非お仲間を誘って楽しい一日を過ごしてみませんか??
そんな趣旨です
そう言えば
昨年は裏方連中も全員チームを作って参加しちゃったんですよ
何てことでしょう??
チームを組むので余った者は当然裏方をしてました
結局参加しなかったのはおやじだけという・・・・・・
今年のそうなるんでしょうね!!
という事で
沢山のエントリーをお待ちしてます
- [2015/08/07]
- チームエンデューロ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |