【 MFJ東日本エンデューロ選手権 】
ぼちぼち内容を詰めないといけない時期です
というかもう殆ど自分の中では決まってるんですけどね
今年の東日本選手権は以下の内容です
勝沼:簡易方式
深山クロス:簡易方式
SUGO(全日本併催)
残るチーズナッツパークでの2デイズをどの方式でやろうかといろいろ考えていました
2デイズは各々独立した大会なので
初日(土曜)はクロスカントリー方式で行います
問題は日曜の大会をどうするかなんですが
この地方選手権は本部のエンデューロ委員会の決定によると
いろんな試みを行いその結果を全日本にフフィードバックさせれば
という事になっています
そこで前々から考えていた事なんですが
狭いエリアで行うオンタイムのルートって何なんだ??って事なんです
単に移動する為の道があればいいのか??
それともルートもテストの一部であって
選手の技術の差が出るような内容にするのか??
ルートって何なんでしょうね???
おやじ的にはオンタイムの神髄ってのはルートにしか存在しないんじゃないかと考えてます
あればいいって物じゃないでしょう??
広大なエリアを使えるならこんな所を走れるんだぜ・・とか
え~~っ、ここ走っていいの!!・・なんてのも魅力の一つでしょう
そしてそのルートをオンタイムで走れて初めて競技のスタートラインに立てる
そんな感じゃないんでしょうか??
じゃ~狭いエリアで行う場合は???
前記の後者しかありません
そこでいろいろお悩みした結果中間チェックを入れる事にしました
スタートから中間チェックまでのルートはコースもタイム設定もかなり厳しくします
コースを厳しくとは言ってもモンスクみたいな難しさにはしませんのでご安心ください
↓こんなイメージです

中間チェックまでのタイムは厳しめに設定しますが
中間チェックから本部のチェックまでのタイムはユルユルにします
何もなければ10分以上時間に余裕が持てるようにします
細かい時間設定はコースが決まってからになりますが
基本的な考え方は上記のようにします
実際のコースイメージは↓のように・・

黒い線がルート赤い線がテストです
チェック関係やテストのスタートゴールは全て本部前に集約させる予定です
理想は各クラスの3~4割の選手に多少なりともペナルティが発生する
(2割程度でもいいんですけど)
そうなればかなり緊張感のあるレースが出来るんじゃないかと考えてます
ワンミスならぎりぎりセーフで
もう一回ミスをするとペナルティって感じが理想なんです
という訳で形式は全日本のワンデイと同じです
まぁ~どうなりますか??
いろいろ考えてみます
というかもう殆ど自分の中では決まってるんですけどね
今年の東日本選手権は以下の内容です
勝沼:簡易方式
深山クロス:簡易方式
SUGO(全日本併催)
残るチーズナッツパークでの2デイズをどの方式でやろうかといろいろ考えていました
2デイズは各々独立した大会なので
初日(土曜)はクロスカントリー方式で行います
問題は日曜の大会をどうするかなんですが
この地方選手権は本部のエンデューロ委員会の決定によると
いろんな試みを行いその結果を全日本にフフィードバックさせれば
という事になっています
そこで前々から考えていた事なんですが
狭いエリアで行うオンタイムのルートって何なんだ??って事なんです
単に移動する為の道があればいいのか??
それともルートもテストの一部であって
選手の技術の差が出るような内容にするのか??
ルートって何なんでしょうね???
おやじ的にはオンタイムの神髄ってのはルートにしか存在しないんじゃないかと考えてます
あればいいって物じゃないでしょう??
広大なエリアを使えるならこんな所を走れるんだぜ・・とか
え~~っ、ここ走っていいの!!・・なんてのも魅力の一つでしょう
そしてそのルートをオンタイムで走れて初めて競技のスタートラインに立てる
そんな感じゃないんでしょうか??
じゃ~狭いエリアで行う場合は???
前記の後者しかありません
そこでいろいろお悩みした結果中間チェックを入れる事にしました
スタートから中間チェックまでのルートはコースもタイム設定もかなり厳しくします
コースを厳しくとは言ってもモンスクみたいな難しさにはしませんのでご安心ください
↓こんなイメージです

中間チェックまでのタイムは厳しめに設定しますが
中間チェックから本部のチェックまでのタイムはユルユルにします
何もなければ10分以上時間に余裕が持てるようにします
細かい時間設定はコースが決まってからになりますが
基本的な考え方は上記のようにします
実際のコースイメージは↓のように・・

黒い線がルート赤い線がテストです
チェック関係やテストのスタートゴールは全て本部前に集約させる予定です
理想は各クラスの3~4割の選手に多少なりともペナルティが発生する
(2割程度でもいいんですけど)
そうなればかなり緊張感のあるレースが出来るんじゃないかと考えてます
ワンミスならぎりぎりセーフで
もう一回ミスをするとペナルティって感じが理想なんです
という訳で形式は全日本のワンデイと同じです
まぁ~どうなりますか??
いろいろ考えてみます
スポンサーサイト
- [2015/07/27]
- 東日本エンデューロ選手権 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 Y2-XCリザルト 】
お疲れ様でした
ちょっと遅くなりましたが日曜のリザルトとランキングです
※追記 (マックで表示が乱れるとの事で、21日にリザルトをHTMLにしました)
http://c-n-p.jp/y2-15/
台風の影響も少なくて程よいコンデションでしたね
スタート直後の大坂でプチ渋滞
下のロデオ坂を解放して何とか解決させて
他にも一部プチ渋滞が発生していたようですが
それでも何とか楽しんで頂けた事と思っております
話はいきなりガラリと変わってリザルトの表示についてですが
下図のように見えてますかね~~??

(クリックで拡大します)
と言いますのも以前よりテキストファイルのままUPしてました
その方が利用のしかたも夫々工夫できるかもしれないと感じていた為です
ただブラウザによっては表示が乱れるという話を聞いたのでちょっと気になってしまい
お尋ねする次第です
おやじの環境では複数のブラウザで問題なく上図のように見えるので
気にもしていませんでしたが
どうなんでしょうかね??
こんなんじゃダメだよなんて方がいましたら教えてください
一旦ダウンロードしてテキストエディターで等幅フォントなら問題ないと思います
余計な話になりましたが
宜しくです
ちょっと遅くなりましたが日曜のリザルトとランキングです
※追記 (マックで表示が乱れるとの事で、21日にリザルトをHTMLにしました)
http://c-n-p.jp/y2-15/
台風の影響も少なくて程よいコンデションでしたね
スタート直後の大坂でプチ渋滞
下のロデオ坂を解放して何とか解決させて
他にも一部プチ渋滞が発生していたようですが
それでも何とか楽しんで頂けた事と思っております
話はいきなりガラリと変わってリザルトの表示についてですが
下図のように見えてますかね~~??

(クリックで拡大します)
と言いますのも以前よりテキストファイルのままUPしてました
その方が利用のしかたも夫々工夫できるかもしれないと感じていた為です
ただブラウザによっては表示が乱れるという話を聞いたのでちょっと気になってしまい
お尋ねする次第です
おやじの環境では複数のブラウザで問題なく上図のように見えるので
気にもしていませんでしたが
どうなんでしょうかね??
こんなんじゃダメだよなんて方がいましたら教えてください
一旦ダウンロードしてテキストエディターで等幅フォントなら問題ないと思います
余計な話になりましたが
宜しくです
- [2015/07/20]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 Y2第三戦 直前情報 】
気になっていた台風ですが
最接近は土曜の夜から日曜の朝にかけてでしょうか?
急激に弱まってきてるようですが
まだまだ注意は必要でしょうね

予定通り開催しますが
行き帰りは十分気を付けて移動してください
それと台風独特の高い気温と高い湿度が予想されます
場合によっては熱中症対策で時間の短縮を行うかもしれません
その場合はご協力をお願いします
詳しくは朝のブリーフィングやアナウンス、他の方法等でお知らせします
走り足りないよ~~って方は連休ですので翌日も走行可能です
明日は例によりコース作りのお手伝いをしてもいいという方
宜しくお願いします
午後1時頃から始めます
という事で・・・・
最接近は土曜の夜から日曜の朝にかけてでしょうか?
急激に弱まってきてるようですが
まだまだ注意は必要でしょうね

予定通り開催しますが
行き帰りは十分気を付けて移動してください
それと台風独特の高い気温と高い湿度が予想されます
場合によっては熱中症対策で時間の短縮を行うかもしれません
その場合はご協力をお願いします
詳しくは朝のブリーフィングやアナウンス、他の方法等でお知らせします
走り足りないよ~~って方は連休ですので翌日も走行可能です
明日は例によりコース作りのお手伝いをしてもいいという方
宜しくお願いします
午後1時頃から始めます
という事で・・・・
- [2015/07/17]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 週末はY2ですが 】
週末はヤバいですね
大きな台風が近づいてます

<16日03時の予報 13日6時時点>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 29度35分(29.6度)
東経 134度50分(134.8度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(12kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 390km(210NM)
暴風警戒域 全域 600km(325NM)
予報の感じだと日曜には通り過ぎてくれる事を期待したいんですけど
こればっかりは分かりませんね
週末に向けて台風情報は要チェックですね
大きな台風が近づいてます

<16日03時の予報 13日6時時点>
強さ 非常に強い
存在地域 日本の南
予報円の中心 北緯 29度35分(29.6度)
東経 134度50分(134.8度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(12kt)
中心気圧 935hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 390km(210NM)
暴風警戒域 全域 600km(325NM)
予報の感じだと日曜には通り過ぎてくれる事を期待したいんですけど
こればっかりは分かりませんね
週末に向けて台風情報は要チェックですね
- [2015/07/13]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 Y2トライアル第二戦 】
お疲れ様でした
雨がふるかなぁ~~??なんて思ってましたが
絶好のコンデションで楽しめたのではないでしょうか


取り急ぎ今日のリザルトとランキングをUPしましたのでご確認ください
http://c-n-p.jp/result/
何もしていませんがお疲れモード全開
なのでリザルトをUPしたお知らせのみでゴメンナサイです
雨がふるかなぁ~~??なんて思ってましたが
絶好のコンデションで楽しめたのではないでしょうか


取り急ぎ今日のリザルトとランキングをUPしましたのでご確認ください
http://c-n-p.jp/result/
何もしていませんがお疲れモード全開
なのでリザルトをUPしたお知らせのみでゴメンナサイです
- [2015/07/05]
- Y2Trial |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |