【 雪庇落とし 】
この週末の寒波は凄かったですね~~
先週だけで何と1.5m~2m位降ったんじゃないかなぁ~
そんな中で噂の味噌教室をしましたが
あの寒波で一名は来る事が出来ませんでした
味噌よりもお泊りの飲み会って感じで
味噌なんかそっちのけです
味噌の事は此方で見て頂くとして
元お譲さんたちが帰ったのは猛吹雪の中で
翌日もかなりの悪天候
火曜から除雪開始です
まずは気になっていた↓

雪崩じゃないですよ
道路の雪庇落としたんです
これをしないと
バックする時にハイエースのドアミラーが雪に刺さってしまい
バキ~~
って事になるので
時々ミラーの高さまで雪庇を落としてます

で
除雪機で片付けて

これでスッキリしました
でもこの画像正面の雪山
前のよりかなり高くなっているので
もうこれ以上積み上げる事は不可能です
まぁ~もう3月になるので
これ以上はねぇ~
そして昨日と今日は家の周りの雪堀りです
雪の少ない所での除雪のメインは道路の除雪ですが
豪雪地帯の除雪のメインは屋根から落ちた雪の始末です
家の周りを掘って掘って掘って・・・・
雪掘りは最近の趣味みたいなものですね!!
でも
3月になるともう飽きて来る頃です
明日もちょっと掘りますが
これが終わったらもう雪は何もしないと誓いました
驚くでしょう
そんなつまらない事を誓っちゃうんですよ
という事で
春はもうすぐですね!!
先週だけで何と1.5m~2m位降ったんじゃないかなぁ~
そんな中で噂の味噌教室をしましたが
あの寒波で一名は来る事が出来ませんでした
味噌よりもお泊りの飲み会って感じで
味噌なんかそっちのけです
味噌の事は此方で見て頂くとして
元お譲さんたちが帰ったのは猛吹雪の中で
翌日もかなりの悪天候
火曜から除雪開始です
まずは気になっていた↓

雪崩じゃないですよ
道路の雪庇落としたんです
これをしないと
バックする時にハイエースのドアミラーが雪に刺さってしまい
バキ~~
って事になるので
時々ミラーの高さまで雪庇を落としてます

で
除雪機で片付けて

これでスッキリしました
でもこの画像正面の雪山
前のよりかなり高くなっているので
もうこれ以上積み上げる事は不可能です
まぁ~もう3月になるので
これ以上はねぇ~
そして昨日と今日は家の周りの雪堀りです
雪の少ない所での除雪のメインは道路の除雪ですが
豪雪地帯の除雪のメインは屋根から落ちた雪の始末です
家の周りを掘って掘って掘って・・・・
雪掘りは最近の趣味みたいなものですね!!
でも
3月になるともう飽きて来る頃です
明日もちょっと掘りますが
これが終わったらもう雪は何もしないと誓いました
驚くでしょう
そんなつまらない事を誓っちゃうんですよ
という事で
春はもうすぐですね!!
スポンサーサイト
- [2013/02/28]
- いろいろ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 Y2とモンスク 】
この週末にチーズナッツパークの仲間が集まり大宴会
呑み放題の一泊お泊り宴会だったのですが
宴会の前に飲みすぎてしまい
呑み放題は何だったのか???
で
席上今年のY2とモンスクの話になり
以下概ね決まりましたのでお知らせしておきます
まずはY2
ちょっと台数が多いですが
二部制にはしません
平均して60~70%の出席率なので
何とか行けるんじゃないだろうかという事です
直前に皆さんがビビルような情報を流し
そんなら今回は置くのを止めようか?
なんて事になれば全く問題ないだろうという事です
さてこのビビル情報
信じるも信じないも「あなた次第」
スタートは10時で13時ゴールです
他は例年通りです
モンスク
これはいろいろ悩んでいましたが
以下のようにします
モンスク本体は一部コースの狭い箇所もあって
概ね40台が適当だと思っています
どうやって40台を・・・・
これでいろいろ悩んだ結果
前日土曜にタイムアタックによる予選を行います
その上位40名がフルコースにアタック出きる決勝に進み
41位以下の方には何箇所かコースカットをした
ショートコースでB決勝を行います
予選はそのショートコースで行う予定です
予選は規定周回数を設けますが
規定周回数をクリアー出来なくてもOKです
例え一周しかしていなくても
そのタイムが上位40位以内であれば決勝進出です
遅れてギリギリの時間に来て
ちょろっと一周だけして決勝進出
な~~んてカッコイイですよね??
そんなのもアリで行ってみます
乞うご期待
呑み放題の一泊お泊り宴会だったのですが
宴会の前に飲みすぎてしまい
呑み放題は何だったのか???
で
席上今年のY2とモンスクの話になり
以下概ね決まりましたのでお知らせしておきます
まずはY2
ちょっと台数が多いですが
二部制にはしません
平均して60~70%の出席率なので
何とか行けるんじゃないだろうかという事です
直前に皆さんがビビルような情報を流し
そんなら今回は置くのを止めようか?
なんて事になれば全く問題ないだろうという事です
さてこのビビル情報
信じるも信じないも「あなた次第」
スタートは10時で13時ゴールです
他は例年通りです
モンスク
これはいろいろ悩んでいましたが
以下のようにします
モンスク本体は一部コースの狭い箇所もあって
概ね40台が適当だと思っています
どうやって40台を・・・・
これでいろいろ悩んだ結果
前日土曜にタイムアタックによる予選を行います
その上位40名がフルコースにアタック出きる決勝に進み
41位以下の方には何箇所かコースカットをした
ショートコースでB決勝を行います
予選はそのショートコースで行う予定です
予選は規定周回数を設けますが
規定周回数をクリアー出来なくてもOKです
例え一周しかしていなくても
そのタイムが上位40位以内であれば決勝進出です
遅れてギリギリの時間に来て
ちょろっと一周だけして決勝進出
な~~んてカッコイイですよね??
そんなのもアリで行ってみます
乞うご期待
- [2013/02/19]
- エンデューロ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 二月も半ばですね 】
昨日は久々の快晴でとても気持ちのいい一日でした
昨年に比べるとこの冬は雪も少なめでいい感じです
とは言っても豪雪地帯なので
屋根から落ちた雪を掘り起こして
積み上げた高さは5mはあるでしょうか??
積み上げたと言うと手作業みたいに聞こえますが
除雪機の仕事です
本当はこんなに積み上げなくてもいいのですが
ハイエースの置き場を確保しようと思うと
こうするしかなくて・・・
ちなみに
現在の積雪は150~160Cmというところでしょうか?
もっとあるかなぁ?

春が待ち遠しいですね~~
もう厳しいところは超えた感じの今日この頃です
明日の夜は久々にチーズナッツパークのメンバー達と飲み会があって
面倒なので早々に寝てしまおうかと考え中なおやじです(笑_笑)
冬期間はさすがに刺激も少ない生活です
そんな中でも楽しみな菌の生活も終わりつつあるので
今は↓を

拡大すると

麹の種です
通販でいろいろと麹の種は買えるのですが
もう手に入らないお気に入りの菌なので
来年以降の為に種菌を作って楽しんでます
胞子の感じがたまらないですね!!
まぁ~単なるカビではありますが
菌マニアには貴重なものです
これを乾燥させて保存すると10年は使えそうな感じ
その前におやじが10年持つかどうか??
そっちの方が問題だったりしてね(笑_笑)””
明日の飲み会で
Y2の事やモンスクの事を決めて来る予定なので
その後いろいろお知らせしたいと思います
昨年に比べるとこの冬は雪も少なめでいい感じです
とは言っても豪雪地帯なので
屋根から落ちた雪を掘り起こして
積み上げた高さは5mはあるでしょうか??
積み上げたと言うと手作業みたいに聞こえますが
除雪機の仕事です
本当はこんなに積み上げなくてもいいのですが
ハイエースの置き場を確保しようと思うと
こうするしかなくて・・・
ちなみに
現在の積雪は150~160Cmというところでしょうか?
もっとあるかなぁ?

春が待ち遠しいですね~~
もう厳しいところは超えた感じの今日この頃です
明日の夜は久々にチーズナッツパークのメンバー達と飲み会があって
面倒なので早々に寝てしまおうかと考え中なおやじです(笑_笑)
冬期間はさすがに刺激も少ない生活です
そんな中でも楽しみな菌の生活も終わりつつあるので
今は↓を

拡大すると

麹の種です
通販でいろいろと麹の種は買えるのですが
もう手に入らないお気に入りの菌なので
来年以降の為に種菌を作って楽しんでます
胞子の感じがたまらないですね!!
まぁ~単なるカビではありますが
菌マニアには貴重なものです
これを乾燥させて保存すると10年は使えそうな感じ
その前におやじが10年持つかどうか??
そっちの方が問題だったりしてね(笑_笑)””
明日の飲み会で
Y2の事やモンスクの事を決めて来る予定なので
その後いろいろお知らせしたいと思います
- [2013/02/15]
- いろいろ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 雪カムロ 】
日曜のお昼頃に突然ガラの悪い人から電話で
雪カムロに遊びに来ないか?
という事で
突然行く事にしました
カメラを忘れたので画像はありませんが
あんな人やこんな人や・・・・
なんともまぁ~~
うましかな集団が楽しそうにゲレンデをバイクで走り回って
楽しそうです
おやじの目的は夜の宴会
の予定だったんですが
最近夜起きていられなくなり
目的半ばでご就寝でした
来年は新年会代わりに
夜の宴会のみエントリーしてみるのもいいかなぁ~
と思った雪カムロでした
本当にそうしそうな予感・・・
雪カムロに遊びに来ないか?
という事で
突然行く事にしました
カメラを忘れたので画像はありませんが
あんな人やこんな人や・・・・
なんともまぁ~~
うましかな集団が楽しそうにゲレンデをバイクで走り回って
楽しそうです
おやじの目的は夜の宴会
の予定だったんですが
最近夜起きていられなくなり
目的半ばでご就寝でした
来年は新年会代わりに
夜の宴会のみエントリーしてみるのもいいかなぁ~
と思った雪カムロでした
本当にそうしそうな予感・・・
- [2013/02/14]
- バイク |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 ギョエ~~ 】

↑これ何だと思います???
ピカピカ光って奇麗だこと
何て思った方はいないでしょうね??
先月修理した除雪機のオーガーミッションのオイルをチェックしたら
キラキラ光った細かい粒が沢山あるんです
オイルを抜いたらご覧の通り
ガッカリです
しっかり洗浄し新しいオイルを入れてはみましたが
2~3年で壊れてしまいそうな予感
なんせ古い道具なので何時部品供給が終了するか判らない代物
お守り代わりに部品を取っておこうかと思ってます
実は修理後週に一回程度はオイルのチェックをしてたんです
それなのに・・・
ある日突然こんな事になるなんて
大きな負荷がかかった事が二回あって
それが原因なのか?
と思ってみたりしてますが
もう暫く使って同様になったらお守り購入決定ですね
- [2013/02/02]
- いろいろ |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- ▲
【 味噌 】
今日は味噌の日でした
一昨日から豆を水に浸し
昨日はグツグツと煮て
本当は昨日で終わる予定だったのですが
思わぬ来客で遅くなったので今日仕込みました
煮豆です

これ
我が家の畑で作った白大豆です
豆を作るなんて初めての事だったのですが
多く収穫したいなんて思わなければ
基本はほったらかし
7Kgは採れたようです
そのうち4.5Kgを味噌に加工しました

すり潰して麹と塩を混ぜ混ぜすれば終了です
当然麹は我が家麹です
ちなみに(後々の記録です)
豆:4.5Kg(乾燥重量)
麹:4.5Kg(麹にする前の米の重量)
塩:1.7Kg(ちょっと多かったかなぁ~)
煮汁:適量
最後にカビ対策として
仕込んだ後でラップを密着させ
空気とふれないようにし
ポリエチレンの袋に密閉し
(↓これがミソね)
中にホッカイロ
ホッカイロは強烈な脱酸素剤です
酸素がなければカビは防げるはずです
という事で一年後にどうなっているか??
2月中にはチーズナッツパークの元お嬢さん達に
味噌仕込み教室をやらないといけないので
その前に我が家の分を仕込んでみました
準備OKだよ~~⇒元お嬢さん達
一昨日から豆を水に浸し
昨日はグツグツと煮て
本当は昨日で終わる予定だったのですが
思わぬ来客で遅くなったので今日仕込みました
煮豆です

これ
我が家の畑で作った白大豆です
豆を作るなんて初めての事だったのですが
多く収穫したいなんて思わなければ
基本はほったらかし
7Kgは採れたようです
そのうち4.5Kgを味噌に加工しました

すり潰して麹と塩を混ぜ混ぜすれば終了です
当然麹は我が家麹です
ちなみに(後々の記録です)
豆:4.5Kg(乾燥重量)
麹:4.5Kg(麹にする前の米の重量)
塩:1.7Kg(ちょっと多かったかなぁ~)
煮汁:適量
最後にカビ対策として
仕込んだ後でラップを密着させ
空気とふれないようにし
ポリエチレンの袋に密閉し
(↓これがミソね)
中にホッカイロ
ホッカイロは強烈な脱酸素剤です
酸素がなければカビは防げるはずです
という事で一年後にどうなっているか??
2月中にはチーズナッツパークの元お嬢さん達に
味噌仕込み教室をやらないといけないので
その前に我が家の分を仕込んでみました
準備OKだよ~~⇒元お嬢さん達
- [2013/02/01]
- うまい |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
- | HOME |