fc2ブログ

ひぐらし

  特に意味はないのです。 ブログでもと思った日にひぐらしが鳴きはじめたので・・

珍しく今日二回目 

縁起が悪いので張りたくもない顔だけど(東電のオッサン)



↑削除されるかもしれませんね

ついでに最近やたらとテレビで見て気になっていたACってやつ
http://www.ad-c.or.jp/acpartner/regular_list.html

お金の流れなんだろうね??
だからメディアは信用出来ない
昔はペンは剣よりも強いなんて言われていた時代もありましたが
今はお金はペンよりも強くなってしまったんでしょう
信念なんて言葉は死語なんでしょうか?

いやいやそうでない人も沢山いるんですよね
そんな方々に期待しましょう
そういう方がいるからこういう事が聞けるんです

あっ、また余計な事を・・
ここは楽しいブログだったのにねぇ
ゴメン




スポンサーサイト



やっぱりなぁ 

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110331-OYT1T00401.htm?from=top

人様から言われる前に判ってるだろうよ
飯館だけじゃなく
川俣やもしかして福島市の一部も含めてだべ

こんな時ではありますが 

不謹慎な
と怒られるかもしれませんが
今年も遊びましょうね
自粛自粛では復活もままなりません
遊んで遊んでお金を使ってください
お金が回らないと復興も叶わなくなります
もしかしたら無駄遣いが一番役に立てる方法かもしれませんよ
直接の募金はもっといいと思います

という事で
Y2はやるぞ~~~
とは言ってもこの状況です
日程変更やその他あるかもしれません
そしてもっと大きな問題が起こるようなら中止という事になるかもしれません
まぁ~今は祈るしかないです

放射能は大丈夫なのか~~?
という方
http://www.pref.fukushima.jp/j/

↑に福島県内各地の測定値があります
市町村単位での測定結果もありますので
それを見て判断してもらうしかありません
猪苗代のデータも入ってます

やったとしても以下は変更します
水に対する不安もあると思いますので
※ 飲料水はお持ちください
※ トン汁サービスは取りやめます
洗車については自己判断でお願いします

という事くらいかなぁ?

以上、現時点での方針です
もっと深刻な状況になれば中止ですよ

それと今年度のY2トライアルは中止となります
これはトライアルを仕切っている「あのオヤジ」と相談し
昨日中止と決定しました
楽しみにしていた方々⇒ゴメンナサイ

にこにこ&ウイメンズは現在未定
モンスクは原則行う方針です
これも状況が悪化すれば代替地で行います
どこで?については調整が必要なので
お知らせはかなり先になります

以上、お知らせします


さてさて
おやじだけでなく福島県民
いや全国民でしょうね
頭にきている原発の事

もっと正しい情報を出せよな~~
出さないのなら常に最悪の事を考えて行動しよう思っています
エダノの話を聞いていると
頭の中は補償対策しかないんじゃないかと
出来るだけ補償額を抑えたいという意図がみえみえです
例の20~30Km圏内の人に
逃げたければ勝手にどうぞみたいな発言でなんなんでしょう
避難指示を出すと後で補償しないといけないんですよね?
汚染されたエリアって円で括るなんて出来ないでしょうに・・
避難指示を出した方がいい地区ってまだまだあると思うんですが
ご覧になった方も多いと思いますが
原子力安全委員会の12日~24日までの積算データだそうです
これを発表してから何日が過ぎたんでしょう?
その後は発表しないんでしょうかねぇ?
出せなかったりして

東電のオッサンは何だか訳が判らないし
原子力なんたらは・・・
一つの大きな難局に立ち向かうだけの姿勢が見えません
起こってしまった事故の責任問題なんてのは後からで構いませんよ
今は人の安全を守る事を第一に
そして正しい情報を伝えて欲しいものです
期待はしていませんが

今回の震災で被害を受けた方々には申し訳ありませんが
地震や津波は自然災害です
誰も責める事が出来ません
そして一瞬で終わってしまいます
ところが原発はいつ終わるのかも判らないまま
ジワリジワリと襲ってきます
この何年続くのでしょうか?
福島県民は今その事で何をどうしていいのか判らない状態です
キャベツ農家の方が自殺したそうですね
息子が原発に殺されたと言っていました
お気の毒な事です
こんな事はもう起こって欲しくありません

昨年産の福島米が返品されているというのです
来年は取引出来ないとも
本当に汚染されているならそれは出荷してはいけませんが
福島県産と書いてあっただけで売れなくなる
そんな事にならないようにお願いしたいものです
風評被害も大きくなれば
福島県はどうなってしまうんでしょうかね??

まとまりのない話をしてしまいました
なんせ頭の中がグチャグチャなもんで




戻ってきました 

昨夜帰ってきました
カミサンと娘は遠くに置き去りにし
おやじだけ帰ってきました
以後は当面単独行動になります

出先では殆どネット環境がなくてブログも更新できませんでしたね

まだ
頭の中を整理しないと何も出来ない感じです


とりあえず帰った事のみ



下関 

今下関にいます

昨日までは備前の友人を訪ね
岡山にいました

1103201.jpg

1101202.jpg

若い頃沖縄で一緒に修行していた奴です

ちょうど小山さんが厳しい状況だったと聞いた時に
彼と電話でそんな話をしたら
俺だってなぁ~

彼は塵肺と肺気腫で一級の障害者なんです
会える時に会おうよと言うので
4月に行くよと伝えたら
それまでもたないぞ俺
って言うんです

そんならと3月に行く事にしたんですが なんと
俺、そんな事言ったか??
バカヤロウですね(笑

今日はこれから
これも沖縄で一緒だった奴を訪ねて
下関から少し日本海側を北に行った川棚町という所に向かいます

会える時に会っておかないとねっ

その後来週の火曜頃にもう一度備前に行き
2~3泊の予定です




悩みぬいた末 

暫く会津を離れる事にしようと思います

まだまだ困っている方々が大勢いると思うと
後ろめたい気持ちでいっぱいです
罪悪感さえあります

ここ会津は原発とはかなりの距離がありますが
それでも不安です
家族の安全を確保してあげないと・・・
大袈裟な心配をしやがってあのジジ~~
と笑い話になりますように

おやじは何が出来るんでしょう??
出来る事は
必ずチーズナッツパークを復活させる
そんな事位かな~~
その為には元気でいないとね

ちょうどこの時期に多感だった頃を一緒に過ごした人を訪ねる家族旅行の計画がありました
地震直後には無理だなと思っていましたが
この際だから行く事にしました
こんな時に・・・とは思いますが
それでも行って来ます

GALLOPにエントリーされた方々
返金の対応はもう少しお待ちください
必ず対応します
ゴメンナサイ

Y2にエントリーされた方々
今後の事を考えられる状況ではありません
どうなるかは暫く時間をください
宜しくです

本当はね~~
山ほど言いたい事があります
頭にくる事もドッサリ
でもね~~~・・・
今はやめておきます



GALLOP中止します 

今回の地震の影響で皆さん既にご承知でしょう
川内村の一部も含めて大勢の方が避難生活をしています
スタッフや関係者も避難生活をしています
そんな中での開催は無理です
という事で今年のGALLOPは中止とさせて頂きます

エントリーされた方への返金等については
改めてお知らせします

以上、急ぎお知らせします




連絡 

何か原発はかなりヤバい感じです
最悪の事態を想定して行動しようと思ってます
家族は守らないといけないのでね



皆さんも最善の選択をしてくださいね
特に浜通り関係者や中通り関係者は
テレビの情報なんかあてにならないと思いますよ
会津は100Km圏ですが安心出来ません

おやじとは連絡が取れないと思います
携帯は不通のままだし
固定電話も怪しいですが
公衆電話から固定電話への接続はOKみたいなので
最悪その方法で連絡するしかないかもしれませんが
その場にいれるかどうか???
ですね

大袈裟なと言われる結果である事を願ってます

メンバー各位へ
例のBBSですが
サーバーが落ちてます
困ったもんだけど仕方ないですね
復旧を待ちましょう




地震 

凄い揺れでしたね
皆さんご無事でしょうか??

会津は比較的被害も少なかったようで
我が家も棚の物が少し落ちた程度でした

連絡の取れない友人がいて少し心配です
携帯は今朝から全くつながりません
ずっと圏外のまま
切ってるんでしょうね⇒ドコモ

県内は浜通りの被害が気になるところです
これからの問題として特に原発は・・
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
現時点で調整中??
公表したくないんじゃないかな??
いや、出来ないとか??

何にしてももっと情報が欲しいところです




GALLOP-X SR 

GALLOPの件でお問い合わせの多かったタイヤ規制についてですが
GALLOP-X大会特別規則の2を確認してください

タイヤ規制は行いません
どんなタイヤでもOKです

小山さん 

世の中にはいつも気になる人がいて
おやじにとっては小山立二氏もその一人です
その彼が昨日他界されました

最後に会ったのはこの時です
(上二つのエントリー)

その時に笑い話で合同の還暦祝いでもなんて話になり
お祝いの名前は
「ユーエスオー エイトハンドレット」
一万円の会費で1000人位集めて
そんで会費は山分けしようぜ
な~~んて話で大笑いしました
諸事情で別々のお祝いになったけど
本当にやればよかったな~~と・・・・

ご冥福をお祈りするばかりです




模様替え 

今チーズナッツパークのHPを作り変えてます
そんでここもお色直ししてみました

カメラも新しくなったので画像も少し大きく表示できます

↓意味も無くGⅢカップでの破壊王です

110302.jpg

あ~~そして悲しい事が

カミサンが申告の為のデーターを打ち込んでました
もう何年分も溜まっていたデータです
PCを起動したまま近所まで10分程お買い物に行き
帰ってきて続きをという時にPCが・・・
動きません
まだしっかり確認した訳じゃないけど
ハードディスクがお亡くなりになったみたいです
起動ディスクからCドライブを見ても何も見えません

今夜いろいろやってみますが
ちょっと無理っぽいかなぁ~~