【 リザルトです 】
大変お疲れ様でした
大きな事故もなく無事終了できました
試行錯誤の2ヒート制もそこそこうまくいったかと思います
また次回に向けていろいろ考えておきます
取り急ぎ今日のリザルトをUPしました
以下から確認してください
https://c-n-p.jp/23_y2-xc/
ジ~ちゃんは疲れたので本日はここまでです
大きな事故もなく無事終了できました
試行錯誤の2ヒート制もそこそこうまくいったかと思います
また次回に向けていろいろ考えておきます
取り急ぎ今日のリザルトをUPしました
以下から確認してください
https://c-n-p.jp/23_y2-xc/
ジ~ちゃんは疲れたので本日はここまでです
スポンサーサイト
- [2023/05/28]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 いよいよ明日からは 】
Y2-XC第二戦でチーズナッツパーク行きです
行ってしまえば携帯は繋がりにくくなりますし
電波も弱いのでメール受信も不安定になります
何か質問等ありましたら今夜までにお願いします
前に書いておいたゼッケンの件は宜しくお願いします
見やすく作ってください
見やすいかどうかの判断は
泥でちょっと汚した状態で20m先から1秒以内で判別出来る事
それが出来れば問題ありません
という事で道中気を付けてお越しください
そんでちょっと宣伝です(決して清水屋の回し者ではありません(笑))
チーズナッツパークから国道に出て猪苗代方面に数百メートル進んだ所に
清水屋製麺という製麺所があります

そこで売っている麺類が非常に美味しくてお勧めです
特に旨いのがラーメンでラーメンスープもなかなかの物が置いてあります
我が家のかぁちゃんは会津で一番旨いラーメンだと言ってます
それとこの時期のお勧めは生素麺
これはメチャクチャ旨いです
一度食べたら止められませんよ
うどん類も旨いし、生パスタもなかなかの物です
そんで我が家で凝っているのが餃子の皮
同じ餡でもこの皮で10倍おいしくなります
まぁ~余計な話かもしれませんが
出先で買えるお土産も遠征の楽しみの一つですので
気が向いたら立ち寄ってみてください
安くて旨い物は最高ですので・・・
行ってしまえば携帯は繋がりにくくなりますし
電波も弱いのでメール受信も不安定になります
何か質問等ありましたら今夜までにお願いします
前に書いておいたゼッケンの件は宜しくお願いします
見やすく作ってください
見やすいかどうかの判断は
泥でちょっと汚した状態で20m先から1秒以内で判別出来る事
それが出来れば問題ありません
という事で道中気を付けてお越しください
そんでちょっと宣伝です(決して清水屋の回し者ではありません(笑))
チーズナッツパークから国道に出て猪苗代方面に数百メートル進んだ所に
清水屋製麺という製麺所があります

そこで売っている麺類が非常に美味しくてお勧めです
特に旨いのがラーメンでラーメンスープもなかなかの物が置いてあります
我が家のかぁちゃんは会津で一番旨いラーメンだと言ってます
それとこの時期のお勧めは生素麺
これはメチャクチャ旨いです
一度食べたら止められませんよ
うどん類も旨いし、生パスタもなかなかの物です
そんで我が家で凝っているのが餃子の皮
同じ餡でもこの皮で10倍おいしくなります
まぁ~余計な話かもしれませんが
出先で買えるお土産も遠征の楽しみの一つですので
気が向いたら立ち寄ってみてください
安くて旨い物は最高ですので・・・
- [2023/05/26]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 第二戦は間もなくですね 】
この処個人的にいろいろありまして
Y2-XC関係の情報UPが遅れてます
申し訳ありません
当初募集段階で曖昧な言い方をしてしまった関係もありますが
初戦のヒート1では想定していた台数の倍の方がスタートラインに並んでしまいました
ちょっとビックリしました
ヒートレースは初めての試みで
運営側も試行錯誤を繰り返していい内容にしたいと考えてます
先週コース設定は複数案で作成し今度の土曜で仕上げる事となります
案の中にはドロドロマディから超ハイスピードまでいろんな案がありまして
土曜の午前中に決めます
もしかしたらスタートラインに並んだ台数を見て決めるかもしれません
切り替えは5分もあれば出来るようにしておきます
ヒート1についてはマーシャルは選手を助けたりする事はありませんし
今後は難易度も上げて行く方向で考えてます
前回はあまりの渋滞でマーシャルも手を出してしまいましたが
今後はヒート1については手を出す事はありません
選手同士で何とかしてくださいね
ただ前回ちょっと怖かったのは選手の速度差があまりにも大きすぎた事です
これ怖いですよ!!!
過去にかなりの速度差がある選手同士の接触事故で
一つ間違っていたら死亡事故になったかもしれない事例がありました
幸い一命は取り留めましたがある臓器を失ってしまいました
そんな事は起きてはいけないので
ガチレースの意味を知らない方は
出来ましたらノンビリしたヒート2を楽しんで頂きたいと思います
動画撮影目的でゆっくり走るのも危険ですので
出来ましたら撮影目的であれば歩いて撮影して頂きたいですね
兎に角ケガだけはしないようにお願いしますね!!
金曜までほかの事もいろいろ書いておきますので
参加予定の方はブログのチェックをお願いします
<hr>
Y2-XC関係の情報UPが遅れてます
申し訳ありません
当初募集段階で曖昧な言い方をしてしまった関係もありますが
初戦のヒート1では想定していた台数の倍の方がスタートラインに並んでしまいました
ちょっとビックリしました
ヒートレースは初めての試みで
運営側も試行錯誤を繰り返していい内容にしたいと考えてます
先週コース設定は複数案で作成し今度の土曜で仕上げる事となります
案の中にはドロドロマディから超ハイスピードまでいろんな案がありまして
土曜の午前中に決めます
もしかしたらスタートラインに並んだ台数を見て決めるかもしれません
切り替えは5分もあれば出来るようにしておきます
ヒート1についてはマーシャルは選手を助けたりする事はありませんし
今後は難易度も上げて行く方向で考えてます
前回はあまりの渋滞でマーシャルも手を出してしまいましたが
今後はヒート1については手を出す事はありません
選手同士で何とかしてくださいね
ただ前回ちょっと怖かったのは選手の速度差があまりにも大きすぎた事です
これ怖いですよ!!!
過去にかなりの速度差がある選手同士の接触事故で
一つ間違っていたら死亡事故になったかもしれない事例がありました
幸い一命は取り留めましたがある臓器を失ってしまいました
そんな事は起きてはいけないので
ガチレースの意味を知らない方は
出来ましたらノンビリしたヒート2を楽しんで頂きたいと思います
動画撮影目的でゆっくり走るのも危険ですので
出来ましたら撮影目的であれば歩いて撮影して頂きたいですね
兎に角ケガだけはしないようにお願いしますね!!
金曜までほかの事もいろいろ書いておきますので
参加予定の方はブログのチェックをお願いします
<hr>
- [2023/05/24]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 大馬鹿野郎の話です 】
今回非常に残念な事が起きました
スタッフからの伝聞で直接本人から聞いた話ではありませんが
間違いなく起きた事です
今年事情でエントリーしていなかった方が
善意で参加している人の為にサポートをしようとして会場に来ていました
サポート内容には超格安での洗車もやっていたそうですが
誰だか分からない人に勝手に洗車機を使われてしまい
挙句の果てに洗車機を壊されてしまったそうです
その上洗車機のエンジンをかけっぱなしにしたままその場を立ち去ったとか
全く大馬鹿野郎がいたもんだと驚いてしまいます
そもそも人様の物を勝手に使うなんて言語道断ですが
壊しても知らんぷりって何なんですかね????
そんな大馬鹿野郎はY2-XCに来なくていいよ
遊びとは言えY2-XCはレースです
レースはある意味非常に危険なスポーツです
その危険なスポーツは選手同士の信頼関係で成り立っています
身勝手な信頼できない大馬鹿野郎が走っているかと思うと
人様と競い合う事なんて出来ません
実は前々から裏方間でマナーの事についていろいろ話し合ってきましたが
これは主催者サイドでコントロールできるものではありませんし
ルール化出来る物でもありません
人として当然でしょうという部分なので
そこが理解出来ない人が多くなるようだと一般募集は出来なくなってしまいます
そんな事にならないよう人として当然の行動をお願いしますよ
スタッフからの伝聞で直接本人から聞いた話ではありませんが
間違いなく起きた事です
今年事情でエントリーしていなかった方が
善意で参加している人の為にサポートをしようとして会場に来ていました
サポート内容には超格安での洗車もやっていたそうですが
誰だか分からない人に勝手に洗車機を使われてしまい
挙句の果てに洗車機を壊されてしまったそうです
その上洗車機のエンジンをかけっぱなしにしたままその場を立ち去ったとか
全く大馬鹿野郎がいたもんだと驚いてしまいます
そもそも人様の物を勝手に使うなんて言語道断ですが
壊しても知らんぷりって何なんですかね????
そんな大馬鹿野郎はY2-XCに来なくていいよ
遊びとは言えY2-XCはレースです
レースはある意味非常に危険なスポーツです
その危険なスポーツは選手同士の信頼関係で成り立っています
身勝手な信頼できない大馬鹿野郎が走っているかと思うと
人様と競い合う事なんて出来ません
実は前々から裏方間でマナーの事についていろいろ話し合ってきましたが
これは主催者サイドでコントロールできるものではありませんし
ルール化出来る物でもありません
人として当然でしょうという部分なので
そこが理解出来ない人が多くなるようだと一般募集は出来なくなってしまいます
そんな事にならないよう人として当然の行動をお願いしますよ
- [2023/04/26]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲
【 お願いです 】
今回は二件程の計測ミスがありました
計測をしているのが目の見え難くなってる人間だというのも理由の一つですが
もう一つお願いしたい事があります
それはゼッケンです
計測屋さんにお願いすれば簡単に解決出来るんですけど
エントリー費は倍以上になってしまいます
そんな事はしたくないので皆様のご協力をお願いします

これは計測の生データです
概ね3秒に一台づつ通過しています
その間に見え難いゼッケンを洗って目視して入力をします
目視して入力するのは2秒以下の時間です
そのような状態で何だか分からないゼッケンを付けた車両が来ると何とか確認しようして時間がかかってしまいます
結果その後で通過する車両の入力時にミスが起こります
お願いというのはそのような事が起きないようしっかりしたゼッケンの制作をお願いしたいのです

これはほんの一例ですが下地と文字のコントラストや文字の太さや大きさ
それと下地と文字間の間隔も見やすさに繋がります
紙に印刷してラミネートもダメです
入り汗や雨天時には見えなくなります
ユーチューブに動画がいろいろ上がってますが
ゼッケンをよく見てください
見やすい物見難い物いろんなのがあります
宜しくお願いします
計測をしているのが目の見え難くなってる人間だというのも理由の一つですが
もう一つお願いしたい事があります
それはゼッケンです
計測屋さんにお願いすれば簡単に解決出来るんですけど
エントリー費は倍以上になってしまいます
そんな事はしたくないので皆様のご協力をお願いします

これは計測の生データです
概ね3秒に一台づつ通過しています
その間に見え難いゼッケンを洗って目視して入力をします
目視して入力するのは2秒以下の時間です
そのような状態で何だか分からないゼッケンを付けた車両が来ると何とか確認しようして時間がかかってしまいます
結果その後で通過する車両の入力時にミスが起こります
お願いというのはそのような事が起きないようしっかりしたゼッケンの制作をお願いしたいのです

これはほんの一例ですが下地と文字のコントラストや文字の太さや大きさ
それと下地と文字間の間隔も見やすさに繋がります
紙に印刷してラミネートもダメです
入り汗や雨天時には見えなくなります
ユーチューブに動画がいろいろ上がってますが
ゼッケンをよく見てください
見やすい物見難い物いろんなのがあります
宜しくお願いします
- [2023/04/25]
- Y2-XC |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- ▲