fc2ブログ

ひぐらし

  特に意味はないのです。 ブログでもと思った日にひぐらしが鳴きはじめたので・・

チーム戦だよ~ 

昨年好評だったチームエンデューロを今年も開催します
詳細は以下で・・・


http://c-n-p.jp/team/


既にご存じの方も多いと思います
繰り返しになるかもしれませんが
80~90年代は殆ど二名一組で4時間走るってのが殆どでした
そのスタイルがいいか悪いかは別にして
これが意外と仲間を増やす事に貢献していたと感じます
誰かを誘ってレースに出る
出て見れば楽しい
さらに仲間を誘う

そんないい循環があったような気がします
結果あの当時はバイクブームという事もあってか
大いに盛り上がってましたね~~
そういう事になるかどうかは別にして
仲間と行くお遊びは楽しいもんです
仲間バトルも楽しいしねぇ~

という事で是非お仲間を誘って楽しい一日を過ごしてみませんか??
そんな趣旨です

そう言えば
昨年は裏方連中も全員チームを作って参加しちゃったんですよ
何てことでしょう??
チームを組むので余った者は当然裏方をしてました
結局参加しなかったのはおやじだけという・・・・・・
今年のそうなるんでしょうね!!

という事で
沢山のエントリーをお待ちしてます



チームエンデューロのリザルトです 

参加された皆様
裏方の皆様
大変お疲れ様でした
最高のコンディションで良かったですね~~
言う事ナシです

1409282.jpg

今ほどリザルトをUPしましたので
↓こちらで確認してください
http://c-n-p.jp/result/

その昔
んん~~90年代半ばでしょうか?
どこでもあんな感じでレースをやってましたね!!
何か懐かしいような微笑ましいような
そんな大会だったと思います
何度かピットの様子を見に行きましたが
皆さん楽しそうで・・・
企画した側としてもやって良かったなぁ~と思ってます
また来年も同じ内容になるかどうか??
ちょっと考えたい事もありますが
またやる事になるでしょう!!
何より良かったのはレースデビューの方と
数回程度の参加経験の方があんなにいた事ですね
低空飛行を続けるオフロード界ですが
まだまだ捨てたもんじゃないと感じましたよ

反省はいろいろありますが
特に⇒俺

140928.jpg

折角作った車検シールを忘れてしまうなんて
とんでもないボケをやってしまいました
今目の前にあります
という事は来年まで持っていればまた使えるって事ですよね(笑_笑)
なのでこれを使う為にも来年も・・・・

それと裏方の連中です
お前等面白すぎだよ
笑い過ぎてお腹が痛くなってしまったじゃないかよ
ホドホドにしよろな~

という事で
取り急ぎリザルトでした




いよいよチームエンデューロ 

ようやく準備が終わった・・・・・・と思います
何か忘れてたりして

明日朝に荷物を積み込んで
昼前にはチーズナッツパークに到着予定です
目的の一つにワイワイガヤガヤ楽しくやりましょうってのがあります
お仲間うちでの宴会も楽しいですよ
是非そうしてください

ただ問題は厄介な奴が住み着いているようです
クマです
熊です
このところ年々出没率が上がっているようです
栗の木がどっさりあるチーズナッツパークは毎年熊が出ては来るんですが
こんなに出て来るのは珍しいというかなんというか?

そこでお願いですが
一つは宴会の食材の始末
もう一つは深夜のトイレ
トイレへ行く時は車で移動とか車の脇でやってしまうとか?
とにかく十分用心してください
どうしたらいいの?って聞かれても答えようのない事で
本当にどうしたらいいのか???

でも十分用心してくださいね

という事で
明日の夜は楽しくやりましょう!!



しっかりしろよ!! 

本日午後5時でチーム戦の申込みを締め切りました
68チーム138名の参加となりました


何が「しっかりしろよ」なのかというと
これです↓

140925.jpg


いつも受理書を送る度に届かなかったら連絡くださいとここに書いてますが
郵便事故やこんなのが意外と多いんです
この戻って来たのはまだいいんですけど
行方不明になっている物もかなりあるようです
戻って来たのは先方の方と連絡が取りあえるのでまだ救われますが
行方不明のはどうしようもありません
特にDMっぽく見えるのは多いようですね
年に10件ほどあります
時々ジジ~になったのでボケてるのかな
なんて気になる事もありますが
一括処理してるので一枚だけ印刷しなかった何てことは考えられないし
数も確認してるし・・・・

ちなみにこの戻って来た受理書
ご本人に確認したら郵便番号も住所も間違いないとの事でした

なので
しっかりしろよ!!⇒日本郵便

なのです

という事で
まだ届いていない方は急ぎ連絡ください





AIZU 4H ENDURO受理書 その2 

先程受理の連絡が終わりました
でも
このおやじかなりそそっかしいので
もしかして忘れられた方が・・・・・
届いてないよなんて方がいましたらメールで連絡ください

それと
フリーメールの方がかなりいるようです
念の為迷惑メールも確認してください

あとは台風が気になりますね
実はこのところ雨が少なくて
チーズナッツパークの山はパサパサで
沢の水も流れていませんでした
被害が出ないで雨だけ欲しいのですが
どうなりますか??